使用説明書
33
Jp-13
本機の調光範囲は0.6m∼20mです。ただし、ISO感度、照射角、絞り値によ
って異なります。
1600 800 400 200 100 50 25 14
*1
24 28 35 50 70 85
*2
2.8 2 1.4
4 2.8 2 1.4
5.6 4 2.8 2 1.4 0.9∼9.8 1.5∼16 1.6∼17 1.8∼19 2.0∼20 2.3∼20 2.5∼20
8 5.6 4 2.8 2 1.4 0.7∼7.0 1.1∼11 1.2∼12 1.3∼14 1.5∼16 1.6∼18 1.8∼20
11 8 5.6 4 2.8 2 1.4 0.6∼4.9 0.8∼8.1 0.8∼8.8 0.9∼9.8 1.0∼11 1.2∼12 1.2∼14
16
*3
11 8 5.6 4 2.8 2 0.6∼3.5 0.6∼5.7 0.6∼6.2 0.7∼7.0 0.8∼8.0 0.8∼9.0 0.9∼10
22 16 11 8 5.6 4 2.8 0.6∼2.4 0.6∼4.0 0.6∼4.4 0.6∼4.9 0.6∼5.6 0.6∼6.3 0.7∼7.0
32 22 16 11 8 5.6 4 0.6∼1.7 0.6∼2.8 0.6∼3.1 0.6∼3.5 0.6∼4.0 0.6∼4.5 0.6∼5.0
32 22 16 11 8 5.6 0.6∼1.2 0.6∼2.0 0.6∼2.2 0.6∼2.4 0.6∼2.8 0.6∼3.1 0.6∼3.5
32 22 16 11 8 0.6∼0.8 0.6∼1.4 0.6∼1.5 0.6∼1.7 0.6∼2.0 0.6∼2.2 0.6∼2.5
32 22 16 11 – 0.6∼1.0 0.6∼1.1 0.6∼1.2 0.6∼1.4 0.6∼1.5 0.6∼1.7
32 22 16 – 0.6∼0.7 0.6∼0.7 0.6∼0.8 0.6∼1.0 0.6∼1.1 0.6∼1.2
*1 ワイドパネル使用時
*2 この感度では使用できません(参考値)。
ISO1000の時に使用可能な絞り値は、表中のISO1600のときの絞りより2/3
段開いた値(またはISO800から1/3段絞った値)になります。
*3
■
F-501・F-401s・F-401・F-301でTTLプログラムフラッシュを行った
場合の制御値(ただし、F-401s・F-401は、ISO25∼400の範囲です)
t
本書では、デジタル一眼レフカメラの撮像感度および銀塩フィルム式カメラの
フィルム感度を総称して、ISO感度と表記します。










