使用説明書
98
Jp-13
AF-ILL ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
BL調光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
CLS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
CLS対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
CLS非対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
COOLPIX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36
CPUレンズ(CPU内蔵ニッコール)・・・・・22
D-TTLモード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
Dタイプレンズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
FLASHボタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
FVロック撮影 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56
Gタイプレンズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
i-TTLモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
ISO感度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
ISO感度係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
MODEボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
NO AF-ILL ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
ON/OFFボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
REMOTE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
TTL調光アンダー量表示 ・・・・・・・・・・・・・・35
TTLモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
+/−ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
赤目軽減スローシンクロ撮影 ・・・・・・・・・・52
赤目軽減発光撮影 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
アクセサリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
アクティブ補助光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
アドバンストワイヤレスライティング撮影 ・・68
後幕シンクロ撮影 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53
アフターサービスと保証・・・・・・・・・・・・・・・95
オートパワーズーム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
オートFPハイスピードシンクロ ・・・・・・・・・54
ガイドナンバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
カスタムファンクション ・・・・・・・・・・・・・・59
カメラのグループ分け ・・・・・・・・・・・・・・・・14
カラーフィルタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
キーロック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
近接撮影 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81
クリエイティブライティングシステム・・・・・・11
グループ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
クールピクス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36
交信チャンネル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
コード接続での増灯撮影 ・・・・・・・・・・・・・・74
最短発光間隔 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
サウンドモニタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
先幕シンクロ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
絞り優先 オート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
シャッター 優 先 オート ・・・・・・・・・・・・・・・・・31
主灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
初期設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
照射角(照射角度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
シンクロモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
¡
¡
k
k










