使用説明書
A–19
A
危
険
ニッケル水素充電池について
#
禁止
新しい電池と使用した電池、種類やメーカーの異なる
電池をまぜて使用しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
警告
電池の「+」と「−」の向きを間違えないようにする
こと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
危険
専用充電器を使用すること
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
危険
ネックレス、ヘアピンなどの金属製のものと一緒に持
ち運んだり保管しないこと
ショートして液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
危険
電池からもれた液が皮膚や衣服に付いたときは、すぐ
にきれいな水で洗うこと
そのままにしておくと、皮膚がかぶれたりする原因となります。
警
告
電池について
"
警告
電池に表示された警告・注意を守ること
液もれ、発熱、発火の原因となります。
"
警告
使用説明書に表示された電池を使用すること
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
警告
外装チューブをはがしたり、キズをつけないこと
また、外装チューブがはがれたり、キズがついている
電池は絶対に使用しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
"
保管注意
電池は幼児の手の届かないところに置くこと
幼児の飲み込みの原因となります。
万一飲み込んだ場合は、直ちに医師にご相談ください。