使用説明書
A–7
A
バランス調光(
i-TTL-BL
調 光 ): 被写体と背景光のバランスを考慮して
発光量を制御します。
スタンダード
i-TTL
調光:背景光を考慮せず、主要被写体が基準露光量
になるように発光量を制御します。
マニュアル発光モード:撮影者が任意の発光量と絞り値の組み合わせで
露出を設定できる発光モードです。
距離優先マニュアル発光モード:スピードライトから被写体までの距離を
設定すれば、カメラの設定に合わせて適正な発光量をスピードライトが
自動的に設定するマニュアル発光モードです。
1
段:シャッタースピードや絞り値の変化量の単位。
1
段変化すると、カ
メラが取り込む光の量は
2
倍、または
1/2
になります。
EV
(
Exposure Value
: 露 出 値 ): シャッタースピードや絞り値が
1
段変
化すると、
1EV
変化します。
ワイヤレス増灯撮影:ワイヤレスで複数のスピードライトを同時発光
させる撮影です。
マスターフラッシュ(主灯):増灯撮影時に、リモートフラッシュに
指示を送るスピードライトです。
リモートフラッシュ(補助灯):マスターフラッシュからの指示を受け
て発光するスピードライトです。
アドバンストワイヤレスライティング撮影:
CLS
対応のワイヤレス
増灯撮影。マスターフラッシュから複数のリモートフラッシュの
グループの発光を制御できます。