シーン別推奨設定ガイド(静止画撮影編)

Table Of Contents
Jp_01
48
フリッカー現象の影響を低減して撮影
したい
蛍光灯をはじめとする一部の人工照明下で撮影すると、照明の明
滅による明るさのちらつき(フリッカー現象)によって画像の一
部に露出ムラが生じたり、連続撮影時に露出や色味にばらつきが
生じることがあります。フリッカー低減機能を使うと、フリッカー
の周期を検知し、露出や色合いへの影響が少ないタイミングで
シャッターがきれるように撮影のタイミングを調整します。
フリッカー低減機能を使うには、静止
画撮影メニューの[フリッカー低減撮
]を[する]にします。
する
しない
する]に設定すると、撮影画面に
FLICKER
アイコンが表示され
ます。
する]に設定しても、
FLICKER
アイコンが表示されない場合や、
フリッカー低減機能が動作しないことがあります
0
49