活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
「ハイスピードフレームキャプチャー +C30/C60/
C120)で撮影する
レリーズモードダイヤルを c に合わせ、c ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回して
C30
C60またはC120を選ぶと、30 コマ/秒、60 コマ/秒または 120 コマ/秒で連続撮影を行
えます(「ハイスピードフレームキャプチャー +」撮影)
連続撮影は最長約 4 秒間行えます。
カスタムメニュー d4プリキャプチャ記録設定では、シャッターボタンを全押しした時点からさ
かのぼって静止画を記録する時間を設定できます(プリキャプチャ機能)また、全押し後、何秒間
撮影するかを設定できます(
0 561
撮影する画像の設定は次のようになります。
項目 C30 C60 C120
シャッタースピード 1/32000
1/60 1/320001/125
撮像範囲
FX36×24]または
DX24×16
DX24×16]固定 FX36×24]固定
画質モード NORMAL]固定
画像サイズ設定 サイズ L]固定 サイズ S]固定
JPEG 画像が記録されます。
ISO 感度を高感度(Hi 0.3Hi 2.0)に設定していても、上限は ISO 25600 に制限されます。
静止画撮影メニュー[ISO 感度設定]で[感度自動制御]を[ON]にしたときの[低速限界設定
の設定は無効になります。
露出補正は±5 段まで設定できますが、実際の補正は±3 段までになります。
C120]に設定しているときに DX レンズを装着した場合、C60]に変更されて撮像範囲が[DX
24×16]に固定されます。
タッチシャッターで撮影する場合は 1 コマしか撮影されません。「ハイスピードフレームキャプチャ
+」で撮影するには、シャッターボタンを押して撮影してください。
132
レリーズモード