活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
ヒント:AE ブラケティング、フラッシュブラケティングについて
AE・フラッシュブラケティング]では、AE ブラケティングとフラッシュブラケティングを同時に行
います。AE ブラケティングだけを行いたいときは[AE ブラケティング]を、フラッシュブラケティ
ングだけを行いたいときは[フラッシュブラケティング]を選びます。フラッシュブラケティングは
i‑TTL 調光時および絞り連動外部自動調光(q
A)時(別売の絞り連動外部自動調光対応スピードライ
ト使用時のみ)に使用できます(
0 3730 790
ヒントAE・フラッシュブラケティング、AE ブラケティング、フラッシュブラケティング撮影につい
コマ数]と[補正ステップ]は、静止画撮影メニュー[オートブラケティング]でも設定できま
す。
レリーズモードを連続撮影に設定した場合、シャッターボタンを全押しし続けると、セットしたコ
マ数の撮影が終了した時点でいったん停止します。シャッターボタンを押し直すと、次の連続撮影
が可能になります。
撮影中に電源を OFF にしてもう一度 ON にすると、1 コマ目から撮影を行います。
ヒント:AE ブラケティング
AE ブラケティングでは、撮影モードによって補正される内容(シャッタースピード、絞り値)が異な
ります。
撮影モード 補正される内容
P シャッタースピードと絞り値
1
S 絞り値
1
A シャッタースピード
1
M シャッタースピード
23
静止画撮影メニュー[ISO 感度設定>感度自動制御]が[ON]のときは、シャッタースピー
ドや絞り値が制御範囲を超えると自動的に ISO 感度が変化します。
静止画撮影メニューISO 感度設定>感度自動制御ONのときは、ISO 感度を変化させ
ます。
静止画撮影メニュー[ISO 感度設定>感度自動制御]が[OFF]のときは、カスタムメニュー
e6BKT 変化要素M モード)により変化する内容をシャッタースピードと絞り値の両方、絞り
値のみ、ISO 感度のみ、あるいはシャッタースピードのみに変更できます。
160
オートブラケティング
1
2
3