活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
設定した撮像範囲は撮影画面に表示されます。動画撮影メニュー
撮像範囲>DX クロップ警告表示]を[
ON]に設定すると、
撮像範囲が DX および 2.3 倍の場合に撮影画面で撮像範囲のアイ
コンが点滅します。
動画撮影時の撮像範囲について
動画撮影時の撮像範囲は、動画撮影メニュー
撮像範囲>撮像範囲設定で設定できます。撮像範
囲によって、撮影できる画角が異なります。動画のアスペクト比(縦横比)は撮像範囲にかかわらず
169 です。
FX]に設定した場合は FX ベースの(動画)フォーマットに、D
X]に設定した場合は DX ベース
の(動画)フォーマットになります。
動画撮影メニュー動画記録ファイル形式N-RAW 12-bitNEVおよびProRes RAW HQ
12-bitMOV]を選んでいる場合は、画像サイズ/フレームレート]の設定によって撮像範囲が
変更されます。動画撮影メニュー[撮像範囲>撮像範囲設定]での設定は行なえません。
画像サイズ/フレームレート3840×2160 120p3840×2160 100p1920×1080 120p
1920×1080 100p]に設定している場合に、撮像範囲設定]を[DX]に設定するか DX レンズを
装着すると、FX フォーマットの焦点距離の約 2.3 倍に相当する画角になります。
195
動画撮影時の撮像範囲について