活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
項目 内容
一括送信指定(PC フィルター再生(0 232)を行ったときに、フィルター再生の条
件に当てはまった全ての画像に送信指定を行えます。
カメラをパソコンまたは FTP サーバーと接続している場合に
のみ表示されます。
ファイルサイズ 4GB を超える動画は送信指定できません。
一括送信指定(
FTP
フィルター再生 設定された条件に当てはまる画像のみを再生します(
0 232
フィルター再生の条件設定
フィルター再生する場合に、どの条件の画像を再生するかを設定
できます。
音声メモの録音 選んだ静止画に音声メモを録音します(
0 271
音声メモの再生
音声メモを再生します(
0 273
画像編集
選んだ静止画を編集できます(
0 240
同時記録画像へジャンプ
静止画撮影メニュースロット 2 の機能バックアップ記録
RAW+JPEG 分割記録またはJPEG+JPEG 分割記録に設定し
て同時記録または分割記録した画像を再生している場合、もう一
方のスロットに記録した画像を再生できます。
スロット/フォルダー指定
スロットとフォルダーを切り換えられます。スロットを選んで 2
を押すと、
選んだスロット内のフォルダーの一覧が表示されます。
フォルダーを選んで J ボタンを押すと、フォルダー内の画像が表
示されます。
プロテクト
現在選ばれている画像を、削除しないようにプロテクト(保護)
します(
0 228
プロテクト一括解除
2
再生メニュー[再生フォルダー設定]で設定されているフォルダ
ー内の全ての画像のプロテクトを一括で解除できます。
IPTC 選んだ静止画に設定した IPTC 情報を添付します(
0 702
編集前後の画像表示
3
画像編集を行った画像を、元画像と並べて表示して、画像編集の
効果を確認できます。
スライドショー
現在表示している画像と、それ以降に撮影した画像を記録された
順番に 1 コマずつ連続再生します(
0 233
拡大表示している場合のみ表示されます。
221
i ボタン(再生時)
1