活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
パソコンの設定によっては、図のようなダイアログが表示されま
す。
この場合は、表示されたダイアログをクリックしてから、画像フ
ァイルを取り込む-Nikon Transfer 2]をクリックして Nik
on
Transfer 2 を選びます。
D Windows をお使いの場合
D macOS をお使いの場合
Nikon Transfer 2 が自動起動しないときは、
カメラとパソコンを接続した状態で、macOS 付属アプリケ
ーションのイメージキャプチャを起動し、カメラを接続時に開くアプリケーションとして Nikon
Transfer 2 を設定してください。
D 動画を転送する場合のご注意
このカメラで使用したメモリーカードを他機種のカメラに入れて、そのカメラから動画を転送しない
でください。動画が転送されないままファイルが削除されるおそれがあります。
D パソコンとの接続時のご注意
カメラとパソコンが通信している間は、カメラの電源を OFF にしたり、USB ケーブルを抜いたりし
ないでください。
ケーブルを接続するときは、無理な力を加えずにまっすぐに差し込んでください。端子を引き抜く
ときも、まっすぐに引き抜いてください。
ケーブルを抜き差しするときは、必ずカメラの電源を OFF にしてください。
カメラとパソコンを接続するときは、充分に充電されたバッテリーをお使いになることをおすすめ
します。
D USB ハブについて
USB ハブを使ってカメラをパソコンに接続すると、正しく動作しないことがあります。カメラはパソ
コンに標準装備された USB ポートへ接続してください。
294
USB ケーブルでパソコンに接続する