活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
メモリーカード取り扱い上のご注意
カメラの使用後はメモリーカードが熱くなっていることがあります。取り出しの際はご注意くだ
さい。
メモリーカードの初期化中や画像の記録または削除中、パソコンとの通信時などには、
次の操作
をしないでください。記録されているデータの破損やカメラやメモリーカードの故障の原因とな
ります。
メモリーカードの着脱をしないでください
カメラの電源を OFF にしないでください
バッテリーを取り出さないでください
AC アダプターを抜かないでください
端子部に手や金属を触れないでください。
メモリーカードに無理な力を加えないでください。破損のおそれがあります。
曲げたり、落としたり、衝撃を与えたりしないでください。
熱、水分、直射日光を避けてください。
パソコンで初期化しないでください。
本書について
本書の一部または全部を無断で転載することは、固くお断りいたします。
製品の外観・仕様・性能は予告なく変更することがありますので、ご承知ください。
説明書の誤りなどについての補償はご容赦ください。
「使用説明書」が破損などで判読できなくなったときは、ニコンサービス機関で新しい使用説明
書を購入できます(有料)
著作権について
カメラで著作物を撮影または録音したものは、個人として楽しむなどの他は、著作権法上、権利者
に無断で使用できません。なお、個人として楽しむなどの目的であっても、実演や興行、展示物な
どは、撮影や録音が制限されている場合がありますのでご注意ください。
電波障害自主規制について
この装置は、クラス B 機器です。この装置は、住宅環境で使用することを目的としていますが、こ
の装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあり
ます。
本書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI-B
33
安全上のご注意
-
-
-
-