活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
画像送信時の[FTP サーバーと接続]画面
F
TP サーバーと接続]画面では、次の状態が確認できます。
4 3 2
1
接続状態
接続状態を表します。接続されたときは接続設定名が緑色で表示されます。
データを送信中の場合、接続設定名の下に
(送信中のファイル名)「送信中」と表示され
ます。エラーが発生した場合には、エラーの内容およびエラーコードが表示されます
0 353
電波状態:有線 L
AN 接続時には、有線 LAN アイコン d が表示されます。無線 LAN 接続時に
は、電波の状態がアイコンで表示されます。
周波数帯:インフラストラクチャーモードで無線接続している場合、接続している SSID の周
波数帯が表示されます。
残り:送信予定のコマ数と、残りの送信予定時間を表示します。表示される時間は目安です。
D 電波状態による送信の中断について
無線 LAN 接続時、電波状態によっては送信が一時中断されることがあります。この場合、電波状態が
回復した後、カメラの電源をいったん OFF にして再度 ON にすると、送信設定マークが表示された画
像の送信を再開します。
D 送信中のご注意
送信中はメモリーカードやイーサネットケーブルの抜き差しを絶対に行わないでください。
D プロテクトした画像の送信
FTP サーバーに送信して保存された画像のプロテクトは解除されています。画像に目印を付けたい場
合、レーティングを設定することをおすすめします(
0 230
D 音声メモを録音した画像の送信
録音した音声メモも同時に送信されます。ただし、音声メモのみを送信することはできません。
D 画像転送中にカメラの電源を OFF にした場合
送信設定は保持されるため、再度電源を ON にすると、送信設定マークが表示された画像は送信が再
開されます。
349
無線 L
AN または有線 L
AN F
TP サーバーと接
続する
1
2
3
4