活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
D 高周波フリッカー低減のご注意
撮影画面の表示と、撮影画像ではフリッカー現象の表れ方が異なることがあります。試し撮りをし
て、ちらつきや LED の縞が最も低減されるシャッタースピードに設定することをおすすめします。
カスタムメニュー b7絞り値変化時の露出維持
シャッタースピードを選んで露出を維持す
る設定にしていても、高周波フリッカー低減機能をオンにしている間は露出の維持を行いません。
ヒント:[撮影機能の呼び出し]に高周波フリッカー低減の設定を登録する
高周波フリッカー低減機能をオンにしてカスタムメニュー f2カスタムボタンの機能(撮影)>
影機能の呼び出し]または撮影機能の呼び出し(ホールド)]の現在の設定を登録]を選ぶと、細
かいステップ幅で設定したシャッタースピードが登録されます。たとえば高周波 LED ディスプレイ付
近で撮影する場合に LED の縞が最も低減される設定を登録しておくと、構図に LED が含まれた場合の
み割り当てたボタンを押して最適な設定を素早く呼び出せます。
434
高周波フリッカー低減