活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
別売のスピードライトを取り付けた場合の発光モードおよびワイ
ヤレス増灯撮影時の設定を行います。
別売スピードライトをカメラに取り付けた場合の撮影について
「フラッシュ撮影の方法」0 371をあわせてご覧ください。
別売スピードライトをワイヤレスで制御した場合の撮影につい
ては「増灯撮影とは」0 382)をあわせてご覧ください。
SB-5000SB-500SB-400、または SB-300 をカメラに装着した場
合のスピードライトの発光モードや補正量などを設定できます。
選んだ項目によって発光モード
の下に表示されるメニュー項
目が変更されます。
SB-5000SB-500SB-400SB-300 以外のスピードライトを装
着した場合、発光モードなどの設定はスピードライト本体で行っ
てください。
SB-5000 はスピードライト本体でも設定できます。
フラッシュ発光
G ボタン U C 静止画撮影メニュー
発光モード
項目 内容
T
TL 調光
スピードライトの発光量は、撮影状況に応じて自動的に調節されま
す。
外部自動調光
スピードライトの発光による被写体からの反射光をスピードライト
の外部自動調光用センサー窓で測光し、発光量を制御します。
距離優先マニュアル発光
スピードライトから被写体までの距離を設定すると、カメラの設定に
合わせて適正な発光量をスピードライトが自動的に設定します。
マニュアル発光 指定した発光量でスピードライトが発光します。
リピーティング発光
1 回の露光中に、スピードライトを連続発光させて、被写体の連続的
な動きを多重露出のように写し込みます。
436
フラッシュ発光