活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
手ブレ補正
G ボタン U C 静止画撮影メニュー
手ブレ補正を行うかどうかを設定できます。表示される項目は、カメラに装着しているレンズによっ
て異なります。
項目 内容
C
ノーマル 手ブレ補正効果が高く、静止している被写体を撮影する場合に適しています。
D
スポーツ スポーツなどの動きの変化が激しい被写体を撮影する場合に適しています。
しない 手ブレ補正を行いません。
D 手ブレ補正使用時のご注意
装着しているレンズによっては[手ブレ補正]の設定を変更できない場合があります。
撮影画面の表示が安定してから撮影することをおすすめします。
手ブレ補正機能を備えたレンズをお使いの場合にノーマル
に設定すると、手ブレ補正の原理上、
シャッターレリーズ前に撮影画面の表示が動くことがありますが、異常ではありません。撮影画面
の動きが気になる場合は[スポーツ]または[しない]に設定することをおすすめします。
流し撮りする場合は[ノーマル]または[スポーツ]に設定することをおすすめします。ノーマ
]または[スポーツ]に設定して流し撮りなどでカメラの向きを大きく変えた場合、流した方向
の手ブレ補正は機能しません。例えば、横方向に流し撮りすると、縦方向の手ブレだけが補正され
ます。
三脚または一脚を使用するときは、ノーマルまたはスポーツに設定することをおすすめしま
す。ただし三脚を使用する場合、三脚の種類や撮影条件によっては[しない]が適していることが
あります。手ブレ補正機能を備えたレンズでは設定が異なる場合がありますので、レンズの説明書
をご覧の上お使いください。
別売のマウントアダプター FTZII/FTZ を使用して手ブレ補正切り換えスイッチのある F マウントレ
ンズを装着している場合、手ブレ補正はグレーで表示されて選べません。レンズで手ブレ補正の
設定を行ってください。
442
手ブレ補正