活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
割り当てられる機能 内容
K
再生 ボタンを押すと再生画面を表示します。
l
フィルター再
ボタンを押すと再生メニュー[フィルター再生の条件設定]で設定
した条件に合った画像を再生します。
N
フィルター再
(条件設定)
ボタンを押すと、再生メニュー[フィルター再生の条件設定
]と同
様の設定画面を表示します。
e
AF‑ON ボタ
ンと同じ
AF‑ON ボタンの設定と同じ動作をします。
T
露出補正ボタ
ンと同じ
E ボタンの設定と同じ動作をします。
U
ISO 感度ボタ
ンと同じ
SQ)ボタンの設定と同じ動作をします。
n
撮影メニュー
切り換え
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、撮影メニューを切
り換えられます。
v
撮影モード
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと、撮影モード
を変更できます。
J
撮像範囲選
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、撮像範囲の設定を
変更できます。
8
画質モード/
画像サイズ
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと画質モード、
サブコマンドダイヤルを回すと画像サイズの設定を変更できます。
m
ホワイトバラ
ンス
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと、ホワイトバ
ランスを設定できます。ホワイトバランスの設定によっては、サブ
コマンドダイヤルを回して種類を変更できます。
h
ピクチャーコ
ントロール
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、ピクチャーコント
ロールの設定を変更できます。
y
アクティブ
D-ライティン
グ設定
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、アクティブ D-ライ
ティングの設定を変更できます。
w
測光モード
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、測光モードの設定
を変更できます。
604
f2:カスタムボタンの機能(撮影)