活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
パワーズームレンズの操作に対応
パワーズームレンズの操作に対応しました。パワーズームレンズを装着した場合に、レンズのズーム
リングを回す以外にも、カメラのボタン操作で電動ズーミング(パワーズーム)が可能です。
カスタムメニュー f12 として[パワーズームのボタン
操作(PZ レンズ)]が追加
パワーズームレンズを装着して静止画を撮影する場合に、X ボタンおよび WQ)ボタンを押してパ
ワーズームするかどうかを設定できます。
項目 内容
x/w ボタンの使用
ONに設定すると、X ボタンおよび WQ
ボタンを押してズーミング
を行えます。
パワーズーム速度
ボタン操作でパワーズームするときの、ズーミングの速度を設定できま
す。
カスタムメニュー g9 として[パワーズームのボタン
操作(PZ レンズ)]が追加
パワーズームレンズを装着して動画を撮影する場合に、X ボタンおよび WQ)ボタンを押してパワ
ーズームするかどうかを設定できます。
項目 内容
x/w ボタンの使
ON
に設定すると、X ボタンおよび WQ
ボタンを押してズーミングを
行えます。
パワーズーム速度
ボタン操作でパワーズームするときの、動画記録待機中および動画記録中の
ズーミングの速度をそれぞれ設定できます。
動画記録中にズーミングを行うと、レンズの動作音が記録されることが
あります。音が気になる場合は、ズーミングの速度を低速に設定するこ
とをおすすめします。
897
パワーズームレンズの操作に対応