活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
ネットワークメニュー[カメラと接続]で[接続設定]を選
び、マルチセレクターの 2 を押す
[新規追加]を選び、J ボタンを押す
連動レリーズモードの設定方法の変更
ネットワークメニュー[カメラと接続]に[グループ設定]が追加されました。連動レリーズを行う
場合に、グループを作成して各グループごとにリモートカメラを設定できます。グループを切り換え
ると、マスターカメラから制御するリモートカメラも切り換わります。
グループ設定が追加されたことで、連動レリーズモードの設定方法が変更になりました。
活用ガ
イド「他のカメラとの接続」>「連動レリーズモードを使用する」をこの項目の内容に読み替えて
ください。
リモートカメラはグループごとに登録します。ファームウェアバージョン C:3.xx 以前は[カメラと
接続]にあった[リモートカメラリスト]は、ネットワークメニュー[カメラと接続>グルー
プ設定>(グループ表示名)>リモートカメラリスト]に移動しています。
連動レリーズ用の接続設定を作成して撮影する
連動レリーズを行うための接続設定を新規に作成します。撮影した画像はそれぞれのカメラのメモリ
ーカードに記録されます。連動レリーズモードで撮影する全てのカメラで、同様の設定を行ってくだ
さい。
無線 LAN で接続する
無線 LAN 接続用の接続設定を作成します。
910
連動レリーズモードの設定方法の変更
1
2