ファームアップ補足説明書

Table Of Contents
22
連続撮影した画像をグループとして扱う機能が追加
連続撮影グループの再生設定
再生メニューに[ループ再生の設定]が追加
されました。連続撮影グループ画像の再生方法
を設定できます。
❚❚
[サブセレクターで先頭画像表示]
ON
]に設定すると、
1
コマ表示時にサブセレクターを左右に倒すと連
撮影の最初のコマだけを表示します。連続撮影ではない画像の場合、
1
マずつコマ送りされます。サブセレクターを上下に倒すと、連続撮影グ
ループ内の画像も
1
コマずつ表示します。
OFF
]に設定すると、サブセレクターを上下左右に倒したときの動作は
マルチセレクターの
1342
を押したときと同じなります
❚❚
[自動連続再生]
ON
]に設定すると、
1
コマ表示時に連続撮影グループ先頭の画像を表示し
たまま数秒間経過した場合に、連続撮影グループ内の画像を自動で画像送
します。連続撮影グループの最後の画像まで表示すると、画像送りは停止
ます。
❚❚
[サムネイルのグループ表示]
ON
]に設定すると、サムネイル表示時に連続撮影グループ先頭の画像の
みを表示します。連続撮影グループ先頭の画像には
c
アイコンとグループ
の総枚数が表示されます
サムネイルのグループ表]を[
ON
]に設
定すると、再生時の
i
メニューに追加され
グループの一括操作]を使用できます。グ
ループ画像すべてをパソコンや
FTP
サーバーに
送信指定することや、プロテクトや削除ができ
ます。