ファームアップ補足説明書

Table Of Contents
27
カスタムメニュー
f2
[カスタムボタンの機能(撮影]と
g2
[カスタムボタンの機能]に機能追加
f2
[カスタムボタンの機能(撮影)]に追加された
機能
項目 内容
K
FX/DX
切り換え
撮像範囲が[
FX
36×24
の場合にボタンを押
すと、撮像範囲を[
DX
24×16
に切り換えま
す。撮像範囲が[
FX
36×24
以外の場合にボ
タンを押すと、撮像範囲を[
FX
36×24
]に切
り換えます。
a
静止画フリッカー
低減
ボタンを押すたびに静止画撮影メニュー[静止画
フリッカー低減]の[
ON
]と[
OFF
]を切り換
えます。
L
リモートカメラの
優先接続
連動レリーズ機能使用時に、他のカメラがマス
ターカメラとしてリモートカメラの制御を行って
いる場合にボタンを押すと、離れた場所からマス
ターカメラの制御を引き継げます。
ネットワークメニュー[カメラと接続]で、同
一グループ内に複数のカメラをマスターカメラ
として登録している場合に有効です。
リモートカメラとして登録されているカメラを
マスターカメラに切り換えることはできません。
M
ライブビュー情報
表示の切り換え
ボタンを押すと、撮影画面の表示を切り換えるこ
とができます。表示する画面はカスタムメニュー
d18
撮影画面カスタマイズ(画像モニター)]お
よび
d19
撮影画面カスタマイズ(ファイン
ダー)]で設定できます。
m
ビューモード設定
(静止画
Lv
ボタンを押すたびにカスタムメニュー
d9
ビュー
モード設定(静止画
Lv
]の[撮影設定を優先
と[見やすさを重視]の設定を切り換えます。