ファームアップ補足説明書

Table Of Contents
73
ファームウェア
C:3.00
での主な仕様
シャッター
型式 電子シャッター、電子シャッター音あり、センサーシールド
シャッタース
ピード
1/32000
30
秒(ステップ幅:
1/3
1/2
1
ステップに変更
可能、撮影モード
M
では
900
秒まで延長可能)
Bulb
Time
フラッシュ同調
シャッタース
ピード
1/250
秒または
1/200
秒以下の低速シャッタースピードで同調
1/200
1/250
秒はガイドナンバーが減少)
1/8000
秒まで
のシャッタースピードでオー
FP
ハイスピードシンクロ可能
レリーズ機能
レリーズモード
1
コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、ハイスピードフ
レームキャプチャ撮影(プリキャプチャ機能あり)、セルフタ
イマー撮影
連続撮影速度
低速連続撮影:約
1
10
コマ
/
高速連続撮影:約
10
20
コマ
/
ハイスピードフレームキャプチャ(
C30
:約
30
コマ
/
ハイスピードフレームキャプチャ(
C60
:約
60
コマ
/
ハイスピードフレームキャプチャ(
C120
:約
120
コマ
/
ニコン試験条件での最大撮影速度
セルフタイマー
作動時間:
2
5
10
20
秒、撮影コマ数:
1
9
コマ、連続
撮影間隔:
0.5
1
2
3
露出制御
測光方式 撮像素子による
TTL
測光方式
測光モード
マルチパターン測光
中央部重点測光:標準(φ
12mm
相当)、小さめ(φ
8mm
相当)、画面全体の平均に変更可能、中央部重点度約
75%
スポット測光:約φ
4 mm
相当を測光、フォーカスポイント
に連動して測光位置可動
ハイライト重点測光