活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
D ハイスピードフレームキャプチャーの制限について
撮像範囲は[FX36×24]または[DX
24×16]に制限されます。
画質モードは[NORMAL]に固定され、JPEG 画像が記録されます。
画像サイズは[サイズ L]に固定されます。
シャッタースピードは 1/80001/60 に制限されます。
露出補正ダイヤルを C に合わせて露出補正をする場合は±5 段まで設定できますが、実際の補正は
±3 段までになります。
ISO 感度を高感度(Hi 0.3Hi 1.7)に設定していても、上限は ISO 64000 に制限されます。
静止画撮影メニュー[ISO 感度設定>感度自動制御]を[ON]にしたときの[低速限界設定
の設定は無効になります。
次の場合など、ハイスピードフレームキャプチャーとは同時に使用できない機能や設定があります。
プログラムシフト
階調モードの HLG
静止画フリッカー低減
フラッシュ撮影
オートブラケティング撮影
多重露出撮影
HDR 合成
インターバルタイマー撮影
タイムラプス動画撮影
フォーカスシフト撮影
ピクセルシフト撮影
ヒント:ハイスピードフレームキャプチャーで撮影する場合
書き込み速度が速いメモリーカードの使用をおすすめします(
0 798
135
レリーズモード
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-