活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
D [出力解像度]を[オート]以外に設定した場合のフレームレートについて
撮影する動画のフレームレートを 120p100p60p50p に設定している場合に、外部レコーダーが
設定しているフレームレートに対応していないときは次の通りに変更して出力します。
120p の場合はまず 60p に変更します。60p にも対応していない場合は 30p に変更します。
100p の場合はまず 50p に変更します。50p にも対応していない場合には 25p に変更します。
60p の場合は 30p に変更します。
50p の場合は 25p に変更します。
D [出力解像度]で[1080i(インターレース)]を設定した場合のフレームレートについて
撮影する動画のフレームレートを 120p
60p30p24p に設定している場合、常に 60i で出力されま
す。100p50p および 25p に設定している場合、常に 50i で出力されます。
D [出力解像度]で[720p(プログレッシブ)]を設定した場合のフレームレートについて
撮影する動画のフレームレートを 120p60p30p24p に設定している場合、常に 60p で出力され
ます。100p50p および 25p に設定している場合、常に 50p で出力されます。
D 拡大表示について
動画記録中に X ボタンを押すと、カメラの撮影画面は拡大表示されますが、外部レコーダーに HDMI
出力した映像は拡大表示されません。
258
外部レコーダーと接続する