活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
画像モニターのセルフタイマーアイコンqをタッチして、
ャッターがきれるまでの時間と撮影する枚数を設定できます。
露出補正ダイヤルを C に合わせると、画像モニターの露出補正ア
イコン(w)をタッチして、露出補正の設定も行えます。
自分撮りモードで撮影する
画像モニターを自分撮りモードのポジションにセットすると自分撮りモードに切り替わります。
画像モニターには鏡に映ったような状態(鏡像)で表示されますが、画像はカメラから見た状態(正
像)で記録されます。
シャッターボタンを半押しすると、ピント合わせを行います。全押しすると静止画を撮影します。
セルフタイマーを設定している場合、シャッターボタンを全押しするとシャッターがきれるまでの
カウントダウンが画像モニターに表示されます。
タッチ AF やタッチシャッターも使用できます。
動画モードの場合、動画撮影ボタンを押すと動画を撮影します。
画像モニターを自分撮りモードのポジションから動かすと、自分撮りモードを終了します。
44
画像モニター