活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
i
ボタン(再生時)
185
項目 内容
フォルダー指定
フォルダーを切り換えられます。フォルダーを選んで
J
ボタ
ンを押すと、フォルダー内の画像が表示されます。
プロテクト
現在選ばれている画像を、削除しないようにプロテクト(保
護)します(0114
プロテクト一括
解除
再生メニュー再生フォルダー設定で設定されているフォル
ダー内の全ての画像のプロテクトを一括で解除できます。
動画再生一時停止時
項目 内容
9
始点/終点の設定
動画の必要な部分だけを残します(0186
4
表示中のフレームを
保存
選択した1フレームを切り出して、JPEG画像として保
存します(0190
送信指定
スマートフォンやパソコンに取り込みたい画像をカメラで選んで送信指定す
ることができます。
i
メニューに表示される項目は、現在カメラと接続している機器によって
異なります。
- カメラのBluetooth通信機能を使用して、セットアップメニュー[スマー
トフォンと接続]でスマートフォンと接続(0370)している場合:
信指定(スマートフォン)
- カメラのWi-Fi通信機能を使用して、セットアップメニュー[PCと接続
でパソコンと接続(0372)している場合:送信指定(PC
SnapBridgeアプリを使用してスマートフォンと接続している場合、動画は
送信指定できません。
ファイル容量が4GBを超える動画は送信指定できません。
1
送信指定する画像を選んで
i
ボタンを押す