活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- 画像編集メニュー:撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
- 索引
A
カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
349
項目
2 j k
※1
G
S 3 l
m
[ホワイトバランス]
4
— — — — — —
h
[ピクチャーコントロール]
4
— — — — — —
y
[アクティブD-
ライティング設定]
4
— — — — — —
w
[測光モード]
4
— — — — — —
c
[レリーズモード(フレーム保存)]
4
— — — — — —
z
[フォーカスモード/AFエリアモード]
4
— — — — — —
H
[マイク感度]
4
— — — — — —
W
[フォーカスピーキング]
4
— — — — — —
X
[フォーカス(M/A)] — — — — — —
4
※2、3
q
[パワー絞り] — — — — — —
4
※3
E
[露出補正] — — — — — —
4
※3
[設定しない]
4 4 4
—
4 4 4
※3
※1
AFエリアモードが[オートエリアAF]、[オートエリアAF(人物)]、[オー
トエリアAF(動物)]の場合、設定にかかわらずターゲット追尾AF(099)
の設定になります。
※2
このメニューに対応したレンズを装着したときのみ表示されます。
※3
フォーカスモードがマニュアルフォーカスの場合、設定にかかわらずコン
トロールリングを回すとマニュアルフォーカスでのピント合わせを行い
ます。
・
割り当てられる機能は次の通りです。
割り当てられる機能 内容
K
[フォーカス
ポイント中央
リセット]
ボタンを押すと、フォーカスポイントが中央に戻ります。
A
[AF-ON]
ボタンを押すと、カメラが自動的に被写体にピントを合
わせます。
F
[
AF-L] ボタンを押している間、フォーカスロックを行います。