活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- 画像編集メニュー:撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
- 索引
A
カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
352
割り当てられる機能 内容
q
[パワー絞り]
レンズのコントロールリングを回すと、絞り値の設定を
変更します。
E
[露出補正]
露出補正ダイヤルを[C]に合わせたときにレンズのコ
ントロールリングを回すと、露出補正の設定を変更しま
す。
[設定しない] ボタンは機能しません。
D パワー絞りについて
・ 撮影モードAまたはMのときのみ動作します。
・
6
マークが撮影画面に表示されているときは、パワー絞りは動作しません。
・ パワー絞りの動作中は画面にちらつきが発生します。
g3:AF速度
G
ボタンU
A
カスタムメニュー
動画モード時にフォーカスモードをAF-
C
またはAF-Fにしたときの、ピント合
わせの速度を設定できます。
設定したAF速度が有効な条件を[作動条件]で設定します。
項目 内容
D
[常時有効] 動画モードの間は常に設定したAF速度で動作します。
E
[記録中のみ
有効]
動画記録中のみ設定したAF速度で動作します。それ以外は
最高速(+5)でピントを合わせます。