活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
B
セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
364
イメージダストオフデータ取得の手順
1
イメージダストオフデータ取得画面で[開始]を選ぶ
開始]を選んで
J
ボタンを押すと撮影画面が表示されます。
2
レンズ先端から10cm程度離れた、明るく白い無地の被写体を画面いっぱ
いにとらえ、シャッターボタンを半押しする
オートフォーカスのときは、カメラが自動的に無限遠にピントを合わせ
ます。
マニュアルフォーカスのときは、手動で無限遠に合わせてください。
3
シャッターボタンを全押ししてイメージダストオフデータを取得する
シャッターボタンを押すと、画像モニターが消灯します。
被写体が明るすぎ、
または暗すぎたために、
データが取得できなかった
場合は、画像モニターにメッセージが表示されて手順1の状態に戻りま
す。被写体の明るさを変えて、もう一度撮影してください。