活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- 画像編集メニュー:撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
- 索引
各部の名称
39
画像モニター ファインダー
9
撮像範囲(0222)
10
画像サイズ(0148)
11
画質モード(0147)
12
i
メニュー(0132)
13
インジケーター
露出(0120)
露出補正(0126)
14
1000コマ以上補助表示(072)
15
記録可能コマ数(072、0547)
16
ISO感度(0124)
17
ISO感度マーク(0124)
ISO
-
AUTOマーク(0224)
18
絞り値(0118、0118)
19
シャッタースピード(0116、
0118)
20
ターゲット追尾AF(099)
21
測光モード(0149)
22
バッテリー残量表示(071)
23
シャッター方式(0325)
24
1
マーク(076)
25
手ブレ補正(0156)
26
タッチ撮影機能(0100)
27
AFエリアフレーム(092)