活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- 画像編集メニュー:撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
- 索引
スマートフォンと接続する
433
スマートフォンと接続する
SnapBridgeアプリについて
SnapBridgeアプリを使用すると、
カメラとスマートフォンを無線で接続できま
す。
・
SnapBridge
アプリはApple App Store
®
またはGoogle Play
™
でダウンロードでき
ます。
・
SnapBridge
アプリの最新情報については当社ホームページでご確認くださ
い。
・
SnapBridgeアプリを起動した後に使用許諾などの同意を求める画面が表示
された場合は、内容をよくお読みになり、ご同意の上、次にお進みくださ
い。
SnapBridgeアプリを使ってできること
SnapBridgeアプリを使用すると、次のようなことが行えます。詳しい使い方な
どは、アプリのヘルプをご
覧ください。
https://nikonimglib.com/snbr/onlinehelp/ja/index.html
スマートフォンに画像を転送する
❚❚
カメラで撮影した画像を、スマートフォンに転送できます。カメラで撮影す
るたびに自動で送信することもできます。
スマートフォンからカメラを操作する(リモート撮影)
❚❚
スマートフォンからカメラをリモート操作して撮影できます。