活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
主な仕様
536
記録形式
記録画素数
撮像範囲[DX
24×16]の場合
- 5568×3712ピクセル(サイズL20.7 M
- 4176×2784ピクセル(サイズM11.6 M
- 2784×1856ピクセル(サイズS5.2 M
撮像範囲[1:116×16]の場合
- 3712×3712ピクセル(サイズL13.8 M
- 2784×2784ピクセル(サイズM7.8 M
- 1856×1856ピクセル(サイズS3.4 M
撮像範囲[16:924×14]の場合
- 5568×3128ピクセル(サイズL17.4 M
- 4176×2344ピクセル(サイズM9.8 M
- 2784×1560ピクセル(サイズS4.3 M
動画の画像サイズを3840×2160に設定し、動画モード中に静
止画撮影した場合3840×2160ピクセル
動画の画像サイズを3840×2160以外に設定し、動画モード中
に静止画撮影した場合1920×1080ピクセル
ファイル形式(画
質モード)
NEFRAWRAW 12ビット/14ビット
JPEGJPEG-Baseline準拠、圧縮率(約)FINE1/4NORMAL
1/8BASIC1/16
NEFRAW+JPEGRAWJPEGの同時記録可能
ピクチャーコン
トロールシステ
オート、スタンダード、ニュートラル、ビビッド、モノクロー
ム、ポートレート、風景、フラット、Creative Picture Control(ド
リーム、モーニング、ポップ、サンデー、ソンバー、ドラマ、
サイレンス、ブリーチ、メランコリック、ピュア、デニム、ト
イ、セピア、ブルー、レッド、ピンク、チャコール、グラファ
イト、バイナリー、カーボン)いずれも調整可能、カスタムピ
クチャーコントロール登録可能
記録媒体
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対
応)
対応規格 DCF 2.0Exif 2.31