活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
ピント合わせの設定
97
フォーカスモードがAF-Sの場合またはAF-A
に設定していてAF-Sで撮影し
ている場合、ピントが合うとフォーカスポイントが緑色で点灯します。
オートエリアAF(人物)]に設定して複数の顔や瞳を検出した場合は、
ォーカスポイントに
e
および
f
が表示されます。マルチセレクターの
4
2
を押してピントを合わせたい顔や瞳を選ぶことができます。
カメラが顔を検出した人物が一時的に横や後ろを向いたりしても、追尾し
てフォーカスポイントが移動します。
再生画面で
J
ボタンを押すと、ピントを合わせた顔や瞳を中心に画像が拡
大されます。
D AFと顔検出AFについてのご注意
次のような場合は、瞳および顔が正常に検出できないことがありますので、ご注意
ください。
顔が画面に対して大きい
/小さい場合
顔が明るすぎる/暗すぎる場合
メガネやサングラスをかけている場合
髪の毛で目や顔が隠れている場合
人物の動きが大きすぎる場合
動物の瞳や顔を検出する(動物AF
静止画撮影メニューまたは動画撮影メニュー[AFエリアモード]で[ワイド
エリアAFL
-
動物)]または[オートエリアAF(動物)]に設定すると、カメ
ラが犬や猫の顔と瞳を検出します(動物AF