User Manual

(9.1 き) (その 1 み取りバーコード)
読み取り
読み
取り
レングス
の転
チェック
デジット
の転
チェック
デジット
の計
その他
転送項目
プリフィックス
設定
サフィックス
の設
Standard
Truncated
Stacked
RSS-14
Stacked Omni-directional
× ×
RSS Limited
× ×
Standard RSS
Expanded
Stacked
× ×
CR
EAN-13 CCA
EAN-13 CCB
EAN-8 CCA
Composite
EAN
EAN-8 CCB
UPC-A CCA
UPC-A CCB
UPC-E CCA
Composite
UPC
UPC-E CCB
× × ×
RSS-14 CCA
RSS-14 CCB
RSS Limited CCA
RSS Limited CCB
RSS Expanded CCA
Composite
RSS
RSS Expanded CCB
× × ×
UCC/EAN-128 CCA
UCC/EAN-128 CCB
Composite
UCC/EAN-128
UCC/EAN-128 CCC
× × ×
CR
(注)
1)「読み取り」欄の「○」は「読み取る」ことを、「×」は「読み取らない」ことを示します。
2)「レングスの転送」欄の「○」は「レングスを転送すること」を、「×」は「レングスを転送しないこと」を示します。
3)「チェックデジットの転」欄の「○」は「チェックデジットを転すること」を、「×」は「チェックデジットを転ないこと」を、
「-」は設が無い事を示します。
4)「チェックデジットの計」欄の「○」は「チェックデジットを計すること」を、「×」は「チェックデジットを計ないこと」を示します。
5)「プリフィックスの設」欄の「-」は「プリフィックスの設が無いこと」を示します。
33