User's Manual

■■ ご利甚にあたっお
■⿟
USIMカヌドや、USIMカヌド装着枈みの本機を盗難・玛
倱された堎合は、必ずお問い合わせ先
Z
お問い合わせ先
䞀芧たでご連絡のうえ、緊急利甚停止の手続きを行っお
ください。
■⿟
事故や故障、修理などにより本機やmicroSDカヌド
※
に登
録したデヌタ電話垳・画像・音楜などが消倱・倉化し
たずきの損害に぀きたしおは、圓瀟では責任を負いかねた
すのであらかじめご了承ください。倧切な電話垳などの
デヌタは、控えをずっおおかれるこずをおすすめしたす。
■⿟
本機は、電波を利甚しおいるため、特に屋内や地䞋街、ト
ンネル内などでは電波が届きにくくなり、通話やデゞタル
テレビ芖聎が困難になるこずがありたす。たた、通話・デ
ゞタルテレビ芖聎䞭に電波状態の悪い堎所ぞ移動するず、
通話やデゞタルテレビ映像が急に途切れるこずがありたす
ので、あらかじめご了承ください。
■⿟
本機を公共の堎所でご利甚いただくずきは、呚囲の迷惑に
ならないようにご泚意ください。
■⿟
本機は電波法に定められた無線局です。埓っお、電波法に
基づく怜査を受けおいただくこずがありたす。あらかじめ
ご了承ください。
■⿟
䞀般の電話機やテレビ、ラゞオなどをお䜿いになっおいる
近くで䜿甚するず、雑音が入るなどの圱響を䞎えるこずが
ありたすので、ご泚意ください。
■⿟
microSDカヌド垂販をご利甚される堎合は、あらかじ
めmicroSDカヌドの取扱説明曞をよくお読みになり、安党
に正しくご䜿甚ください。
■⿟
傍受がうじゅにご泚意ください。
本機は、デゞタル信号を利甚した傍受されにくい商品です
が、電波を利甚しおいる関係䞊、通垞の手段を超える方法
をずられたずきは第䞉者が故意に傍受するケヌスもたった
くないずは蚀えたせん。この点をご理解いただいたうえで、
ご䜿甚ください。
•■
傍受ずは、無線連絡の内容を第䞉者が別の受信機で故意
たたは偶然に受信するこずです。
本補品は、MPEG-4PatentPortfolioLicense及びAVC
PatentPortfolioLicenseに基づきラむセンスされおおり、
以䞋に蚘茉する行為に係るお客様の個人的か぀非営利目的の
䜿甚を陀いおはラむセンスされおおりたせん。
⿟
画像情報をMPEG-4Visual、AVC芏栌に準拠しお以䞋、
MPEG-4/AVCビデオを蚘録するこず。
⿟
個人的掻動に埓事する消費者によっお蚘録された
MPEG-4/AVCビデオ、たたは、ラむセンスをうけた提䟛
者から入手したMPEG-4/AVCビデオを再生するこず。
詳现に぀いおはMPEGLA,L.L.C.
(http://www.mpegla.com)をご参照ください。
MicrosoftⓇ、WindowsⓇ、WindowsVistaⓇは米囜
MicrosoftCorporationの米囜およびその他の囜における商
暙たたは登録商暙です。
本曞では各OS日本語版を次のように蚘茉しおいたす。
WindowsⓇ8は、MicrosoftⓇWindowsⓇ8、MicrosoftⓇ 
WindowsⓇ8Pro、MicrosoftⓇWindowsⓇ8Enterpriseの
略です。
WindowsⓇ7は、MicrosoftⓇWindowsⓇ7Starter、
HomeBasic、HomePremium、Professional、
Enterprise、Ultimateの略です。
WindowsVistaⓇは、WindowsVistaⓇHomeBasic、
HomePremium、Business、Enterprise、Ultimateの
略です。
WindowsⓇXPは、MicrosoftⓇWindowsⓇXP
Professionaloperatingsystem、たたは
MicrosoftⓇWindowsⓇXPHomeEditionoperating
systemの略です。
WindowsはMicrosoftWindowsoperatingsystemの略称
ずしお衚蚘しおいたす。
OracleずJavaは、OracleCorporation及びその子䌚瀟、関
連䌚瀟の米囜及びその他の囜における登録商暙です。
■■ 肖像暩に぀いお
他人から無断で写真を撮られたり、撮られた写真を無断で公
衚されたり、利甚されたりするこずがないように䞻匵できる
暩利が肖像暩です。肖像暩には、誰にでも認められおいる人
栌暩ず、タレントなど経枈的利益に着目した財産暩パブリ
シティ暩がありたす。したがっお、勝手に他人やタレント
の写真を撮っお公開したり、配垃したりするこずは違法行為
ずなりたすので、適切なカメラ機胜のご䜿甚を心がけおくだ
さい。
■■ 著䜜暩に぀いお
音楜、映像、コンピュヌタヌ・プログラム、デヌタベヌスな
どは著䜜暩法により、その著䜜物および著䜜暩者の暩利が保
護されおいたす。こうした著䜜物を耇補するこずは、個人的
にたたは家庭内で䜿甚する目的でのみ行うこずができたす。
䞊蚘の目的を超えお、暩利者の了解なくこれを耇補デヌタ
圢匏の倉換を含む、改倉、耇補物の譲枡、ネットワヌク䞊で
の配信などを行うず、「著䜜暩䟵害」「著䜜者人栌暩䟵害」ず
しお損害賠償の請求や刑事凊眰を受けるこずがありたす。本
補品を䜿甚しお耇補などをなされるずきは、著䜜暩法を遵守
のうえ、適切なご䜿甚を心がけおいただきたすよう、お願い
いたしたす。たた、本補品にはカメラ機胜が搭茉されおいた
すが、本カメラ機胜を䜿甚しお蚘録したものに぀きたしおも、
䞊蚘ず同様の適切なご䜿甚を心がけおいただきたすよう、お
願いいたしたす。
⿟
お客様は別途著䜜暩者の蚱諟なく本補品に搭茉された゜フ
トりェアの党郚たたは䞀郚を、耇補もしくは改倉、ハヌド
りェアからの分離、逆アセンブル、逆コンパむル、リバヌ
ス゚ンゞニアリングなどの行為を自らせずたたは第䞉者に
させないでください。たたその利甚を行わないでください。
アプリックス、microJBlend及び
JBlend、䞊びに、アプリックスたたは
JBlendに関連する商暙䞊びにロゎは、
米囜、日本囜及びその他の囜における
株匏䌚瀟アプリックスの商暙たたは登
録商暙です。
QRコヌドは株匏䌚瀟デン゜ヌりェヌブの登録商暙です。
microSDHCロゎはSD-3C,LLCの商暙です。
着うたⓇ、着うたフルⓇは、
株匏䌚瀟゜ニヌ・ミュヌゞック゚ンタテむンメントの登録商
暙です。
「埅ちうたⓇ」はKDDI株匏䌚瀟の登録商暙です。
BluetoothⓇisaregistered
trademarkoftheBluetooth
SIG,Inc.
TheBluetoothwordmarkand
logosareownedbytheBluetoothSIG,Inc.andany
useofsuchmarksbyPanasonicMobile
CommunicationsCo.,Ltd.isunderlicense.
Othertrademarksandtradenamesarethoseoftheir
respectiveowners.
本補品のBluetooth゜フトりェア・スタックは株匏䌚瀟東芝
が開発したBluetooth™StackforEmbeddedSystems
Spec2.0を搭茉しおおりたす。
PoweredbyMascotCapsuleⓇ
MascotCapsuleⓇisaregisteredtrademarkofHI
CORPORATION
©2014HICORPORATION.AllRightsReserved.
■■
Electromagnetic Safety
•
For body-worn operation, this mobile phone has been
tested and meets RF exposure guidelines when used with
an accessory containing no metal and positioning the
handset a minimum 10 mm from the body. Use of other
accessories may not ensure compliance with RF exposure
guidelines.
■■
FCC Notice
•
This device complies with part 15 of the FCC Rules.
Operation is subject to the following two conditions:
(1) This device may not cause harmful interference, and
(2) this device must accept any interference received,
including interference that may cause undesired operation.
•
Changes or modifications not expressly approved by the
manufacturer responsible for compliance could void the
user's authority to operate the equipment.
■■
FCC RF Exposure Information
Your handset is a radio transmitter and receiver. It is designed
and manufactured not to exceed the emission limits for
exposure to radio frequency (RF) energy set by the Federal
Communications Commission of the U.S. Government.
The guidelines are based on standards that were developed by
independent scientific organization through periodic and
thorough evaluation of scientific studies. The standards include
a substantial safety margin designed to assure the safety of all
persons, regardless of age and health.
The exposure standard for wireless handsets employs a unit of
measurement known as the Specific Absorption Rate, or SAR.
The SAR limit set by the FCC is 1.6 W/kg. The tests are
performed in positions and locations (e.g. at the ear and worn
on the body) as required by the FCC for each model.
The highest SAR value for this model handset as reported to
the FCC when tested for use at the ear is 1.046 W/kg, and
when worn on the body in a holder or carry case, is 0.853
W/kg.
Body-worn Operation; This device was tested for typical
body-worn operations with the handset kept 10 mm from the
body. To maintain compliance with FCC RF exposure
requirements, use accessories that maintain a 10 mm
separation distance between the user's body and the handset.
The use of beltclips, holsters and similar accessories should not
contain metallic components in its assembly.
The use of accessories that do not satisfy these requirements
may not comply with FCC RF exposure requirements, and
should be avoided. The FCC has granted an Equipment
Authorization for this model handset with all reported SAR
levels evaluated as in compliance with the FCC RF emission
guidelines. SAR information on this model handset is on file
with the FCC and can be found under the Display Grant
section of http://www.fcc.gov/oet/ea/ after searching on FCC
ID UCE214060A.
Additional information on Specific Absorption Rates (SAR) can
be found on FCC Radio Frequency Safety website at
http://transition.fcc.gov/oet/rfsafety/.
■■
European RF Exposure Information
Your mobile device is a radio transmitter and receiver. It is
designed not to exceed the limits for exposure to radio waves
recommended by international guidelines. These guidelines
were developed by the independent scientific organization
ICNIRP and include safety margins designed to assure the
protection of all persons, regardless of age and health.
The guidelines use a unit of measurement known as the
Specific Absorption Rate, or SAR. The SAR limit for mobile
devices is 2 W/kg and the highest SAR value for this device
when tested at the ear was 0.774 W/kg*. As mobile devices
offer a range of functions, they can be used in other positions,
such as on the body as described in this guide**.

In this case,
the highest tested SAR value is 0.801 W/kg***. As SAR is
measured utilizing the devices highest transmitting power the
actual SAR of this device while operating is typically below
that indicated above. This is due to automatic changes to the
power level of the device to ensure it only uses the minimum
level required to reach the network.
The World Health Organization has stated that present
scientific information does not indicate the need for any
special precautions for the use of mobile devices. They note
that if you want to reduce your exposure then you can do so
by limiting the length of calls or using a hands-free device to
keep the mobile phone away from the head and body.
* The tests are carried out in accordance with international
guidelines for testing.
** Please see Electromagnetic Safety for important notes
regarding body-worn operation.
*** A method of measuring SAR when a mobile phone is used
at positions other than at the ear was established in
March 2010 through an international standard
(IEC62209-2). MIC technical regulation was reported in
October 2011 by the Information and Communications
Council.
World Health Organization
http://www.who.int/emf
List of Specific Absorption Rates (SAR) for radio waves by 3G
model
http://www.softbank.jp/mobile/support/sar/ (Japanese)
■■
Declaration of Conformity
We, Panasonic Mobile Communications Development of
Europe Ltd., declare that SoftBank 301P conforms with the
essential and other relevant requirements of the directive
1999/5/EC.
A declaration of conformity to this effect can be found at
http://panasonic.jp/mobile/support/
• This product is only intended for sale in Japan.
• Compliance to the European RTTE directive applies to:
SoftBank 301P handset and Battery (PMBBH1).
お願いずご泚意
― 重芁なお知らせ ―
301P
PXQX1043ZA/J1
C1213-0
2014 幎■1 月■第1 版発行■゜フトバンクモバむル株匏䌚瀟
補造元パナ゜ニック モバむルコミュニケヌションズ株匏䌚瀟
ご䜿甚の前に、必ず「安党䞊のご泚意」Z裏面
をお読みになり、正しく安党にお䜿いください。
端子を接觊させないで
金属類などで端子を接続するず
火灜や故障などの原因ずなりたす。
防氎を過信しないで
内郚に液䜓が入るず、発熱や感電、
故障などの原因ずなりたす。
加熱しないで
電池パックの砎裂や発火などの
原因ずなりたす。
電池パックは特に泚意
扱いかたを誀るず、挏液や発熱、
砎裂、発火などの原因ずなり
たす。
指定品以倖は䜿わないで
電池パックの挏液や発火、
故障などの原因ずなりたす。
分解・改造しないで
けが、感電などの原因ずなりたす。
■⿟ 病院はもちろん映画通などでも、電源を切りた
しょう。
■⿟ 飛行機内で携垯電話が䜿甚できる堎合は、航空
䌚瀟の指瀺に埓い適切にご䜿甚ください。
■⿟ 電車の䞭などでは車内アナりンスや掲瀺に埓い
たしょう。
■⿟ 運転䞭の䜿甚は、法埋で犁止されおいたす。
マナヌを守るための䟿利な機胜
マナヌモヌド
電話がかかっおきたずきなどに、着信音を鳎
らさずに振動でお知らせしたす。
電波 OFF モヌド
電源を入れたたたで、電波の送受信を停止
したす。
留守番電話サヌビス
電波の届かない堎所にいるずきや電話に出ら
れないずきなどに、留守番電話サヌビスセン
タヌで䌝蚀メッセヌゞをお預かりしたす。
この機皮301Pの携垯電話機は、囜が定めた電波の人䜓吞収
に関する技術基準に適合しおいたす。
この技術基準
※1
は、人䜓頭郚のそばで䜿甚する携垯電話機な
どの無線機噚から送出される電波が人間の健康に圱響を及が
さないよう、科孊的根拠に基づいお定められたものであり、
人䜓偎頭郚に吞収される電波の平均゚ネルギヌ量を衚す比吞
収率SAR:■Specific■Absorption■Rateに぀いお、これ
が2W/kg
※2
の蚱容倀を超えないこずずしおいたす。この蚱容
倀は、䜿甚者の幎霢や身䜓の倧きさに関係なく十分な安党率
を含んでおり、䞖界保健機関WHOず協力関係にある囜際
非電離攟射線防護委員䌚ICNIRPが瀺した囜際的なガむド
ラむンず同じ倀になっおいたす。
この携垯電話機301PのSARは■0.838■W/kgです。この倀
は、囜が定めた方法に埓い、携垯電話機の送信電力を最倧に
しお枬定された最倧の倀です。個々の補品によっおSARに倚
少の差異が生じるこずもありたすが、いずれも蚱容倀を満足
しおいたす。たた、携垯電話機は、携垯電話基地局ずの通信
に必芁な最䜎限の送信電力になるよう蚭蚈されおいるため、
実際に通話しおいる状態では、通垞SARはより小さい倀ずな
りたす。
偎頭郚以倖の䜍眮でご䜿甚になる堎合
この携垯電話機は、偎頭郚以倖の䜍眮でも䜿甚可胜です。
キャリングケヌス等のアクセサリをご䜿甚するなどしお、身
䜓から1.0センチ以䞊離し、か぀その間に金属郚分が含た
れないようにするこずで、この携垯電話機は電波防護の囜際
ガむドラむンに適合したす※3。
䞖界保健機関は、「携垯電話が朜圚的な健康リスクをもたらす
かどうかを評䟡するために、これたで20幎以䞊にわたっお倚
数の研究が行われおきたした。今日たで、携垯電話䜿甚に
よっお生じるずされる、いかなる健康圱響も確立されおいた
せん。」ず衚明しおいたす。
SARに぀いお、さらに詳しい情報をお知りになりたい堎合は、
䞋蚘のホヌムペヌゞをご参照ください。
総務省のホヌムペヌゞ
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/index.htm
䞀般瀟団法人電波産業䌚のホヌムペヌゞ
http://www.arib-emf.org/index02.html
※1 技術基準に぀いおは、電波法関連省什無線蚭備芏則第
14条の2で芏定されおいたす。
※2 平成9幎に旧郵政省電気通信技術審議䌚により答申
された「電波防護指針」に芏定されおいたす。
※3 携垯電話機本䜓を偎頭郚以倖でご䜿甚になる堎合のSAR
の枬定法に぀いおは、平成22幎3月に囜際芏栌
IEC62209-2が制定されたした。囜の技術基準に぀
いおは、平成23幎10月に情報通信審議䌚より答申され
おいたす。
電波ばく露の圱響に関する情報ずしお、米囜連邊通信委員䌚
FCCの基準および欧州における情報を掲茉しおいたす。詳
现は「米囜連邊通信委員䌚FCCの電波ばく露の圱響に関
する情報」「欧州における電波ばく露の圱響に関する情報」を
ご参照ください。
「米囜連邊通信委員䌚FCCの電波ばく露の圱響に関する情報」
米囜連邊通信委員䌚の指針は、独立した科孊機関が定期的か
぀呚到に科孊的研究を行った結果策定された基準に基づいお
いたす。この蚱容倀は、䜿甚者の幎霢や健康状態にかかわら
ず十分に安党な倀ずなっおいたす。
携垯電話機から送出される電波の人䜓に察する圱響は、比吞
収率SAR:SpecificAbsorptionRateずいう単䜍を甚い
お枬定したす。FCCで定められおいるSARの蚱容倀は、1.6
W/kgずなっおいたす。
枬定詊隓は機皮ごずにFCCが定めた䜍眮で実斜され、䞋蚘の
ずおりに埓っお身䜓に装着した堎合は0.853W/kgです。
身䜓装着の堎合この携垯電話機301Pでは、䞀般的な携垯
電話の装着法ずしお身䜓から1.0センチに距離を保぀䜍眮で枬
定詊隓を実斜しおいたす。
FCCの電波ばく露芁件を満たすためには、身䜓から1.0セン
チの距離に携垯電話を固定できる装身具を䜿甚し、ベルトク
リップやホルスタヌなどには金属郚品の含たれおいないもの
を遞んでください。
䞊蚘の条件に該圓しない装身具は、FCCの電波ばく露甚件を
満たさない堎合もあるので䜿甚を避けおください。
比吞収率SARに関するさらに詳しい情報をお知りになり
たい堎合は䞋蚘のホヌムペヌゞを参照しおください。
FCCRadioFrequencySafety英文のみ
http://transition.fcc.gov/oet/rfsafety/
■⿟
むンタヌネットのサむトには、悪質なものや有害なものも
ありたす。特に、個人情報の曞き蟌みなどは慎重に行いた
しょう。
※本玙ずクむックスタヌトでは、「microSDカヌド」、
「microSDHCカヌド」を「microSDカヌド」ず蚘茉し
おいたす。
■■ お取り扱いに぀いお
■⿟
ご䜿甚前に、倖郚接続端子キャップをしっかりず閉じ、
電池カバヌを確実に取り付けおいる状態にしおください。
本機の内郚に氎や粉塵が䟵入しお故障の原因になるこず
がありたす。
■⿟
本機の内郚に氎や粉塵が䟵入したこずによる故障は、保
蚌期間内であっおも、保蚌の察象倖ずなるこずがありた
す。
■⿟
雚の䞭や氎滎が぀いたたたでの電池パックの取り付け
取り倖しや、倖郚接続端子キャップ、電池カバヌの開閉
は行わないでください。
■⿟
付属品、オプション品は防氎防塵性胜を有しおおりた
せん。
■⿟
゚アコンの吹き出し口に眮かないでください。急激な枩
床倉化により結露し、内郚が腐食する堎合がありたす。
■⿟
本機の電池パックを長い間倖しおいたり、電池残量のない
状態で攟眮したりするず、お客様が登録・蚭定した内容が
消倱たたは倉化しおしたうこずがありたすので、ご泚意く
ださい。なお、これらに関したしお発生した損害に぀きた
しおは圓瀟では責任を負いかねたすのであらかじめご了承
ください。
■⿟
本機は枩床5℃35℃、湿床35%90%の範囲でご
䜿甚ください。お颚呂などでの䞀時的な䜿甚に限り、枩床
36℃40℃の範囲で可胜
極端な高枩や䜎枩環境、盎射日光の圓たる堎所でのご䜿甚、
保管は避けおください。
■⿟
䜿甚䞭や充電䞭は本機や電池パックが枩かくなるこずがあ
りたすが、異垞ではありたせんので、そのたたご䜿甚くだ
さい。
■⿟
電池パックの䜿甚条件によっおは、寿呜が近づくに぀れお
電池パックが膚れるこずがありたすが、安党䞊問題はあり
たせん。
■⿟
カメラ郚分に、盎射日光が長時間圓たるず、内郚のカラヌ
フィルタヌが倉色しお、映像が倉色するこずがありたす。
■⿟
端子が汚れおいるず接觊が悪くなり、充電䞍十分の原因ず
なりたすので、汚れたずきは、端子を也いた垃、綿棒など
で拭いおください。
■⿟
お手入れの際は、也いた柔らかい垃で拭いおください。た
た、アルコヌル、シンナヌ、ベンゞンなどを甚いるず色が
あせたり、文字が薄くなったりするこずがありたすので、
ご䜿甚にならないでください。
■⿟
本機のディスプレむを堅いものでこすったり、傷぀けたり
しないようご泚意ください。
■⿟
本機に無理な力がかかるような堎所には眮かないでくだ
さい。
•■
本機をズボンやスカヌトの埌ろのポケットに入れたた
た、座垭や怅子などに座らないでください。
•■
荷物の぀たった鞄などに入れるずきは、重たいものの䞋
にならないようにご泚意ください。
■⿟
本機の銘板シヌルをはがさないでください。修理をお受け
できないこずがありたす。
■⿟
電池パックを取り倖すずきは、必ず本機の電源を切っおか
ら取り倖しおください。急速充電噚を接続しお充電しおい
るずきは、必ず急速充電噚を取り倖したあず、本機の電源
を切っおから取り倖しおください。たたデヌタの登録や
メヌルの送信などの動䜜䞭に電池パックを取り倖すず、
デヌタが消倱・倉化・砎損するこずがありたす。
■⿟
ディスプレむは非垞に粟密床の高い技術で䜜られおいたす
が、画玠欠けや垞時点灯する画玠がありたすのであらかじ
めご了承ください。
■⿟
本機の倖郚接続端子に指定品以倖のものは取り付けないで
ください。誀動䜜を起こしたり、本機が砎損するこずがあ
りたす。
■⿟
歩行䞭は、呚囲の音が聞こえなくなるほど、むダホンの音
量を䞊げないでください。呚囲の音が聞こえにくくなり事
故の原因ずなりたす。
■⿟
本機を手に持っお䜿甚するずきは、スピヌカヌをふさがな
いようにご泚意ください。
■■ 機胜制限に぀いお
本機は、USIMカヌドが取り付けられおいない状態では䜿甚で
きたせん。
■■ 通話䞭通信䞭の制限に぀いお
通話䞭通信䞭は、同時にほかの機胜を䜿甚したり各皮操䜜
を行っおいる間でも、通話料通信料がかかりたす。
■■ カメラに぀いお
■⿟
カメラ機胜は、䞀般的なモラルを守っおご䜿甚ください。
■⿟
カメラのレンズに倪陜の光が進入する状態で攟眮しないで
ください。レンズの集光䜜甚により、故障の原因ずなりた
す。
■⿟
倧切なシヌン結婚匏などを撮圱される堎合は、必ず詊
し撮りをし、画像を再生しお正しく撮圱されおいるこずを
ご確認ください。
■⿟
カメラを䜿甚しお撮圱した画像は、個人ずしお楜しむ堎合
などを陀き、著䜜暩者撮圱者などの蚱諟を埗るこずな
く䜿甚したり、転送するこずはできたせん。
■⿟
撮圱が犁止されおいる堎所での撮圱はおやめください。
■■ 通話時間料金の蚭定に぀いお
ご契玄の内容によっおは、通話料金衚瀺機胜が利甚できない
こずがありたす。
■■ お買い䞊げ時の状態に戻す操䜜に぀いお
リセットした内容は元に戻すこずはできたせんので、十分に
ご泚意ください。
■⿟
蚭定内容をお買い䞊げ時の状態に戻すには、埅受画面で
*7
蚭定
7
セキュリティ蚭定
7
蚭定リセット
7
端末暗蚌番号を入力
7
YES
■⿟
お客様が登録したデヌタをすべお消去し、各皮機胜の蚭定
内容をお買い䞊げ時の状態に戻すには、埅受画面で
*7
蚭定
7
セキュリティ蚭定
7
オヌルリセット
7
端末暗蚌番号を入力
7
YES
7
YESのあず、自動的に再起
動を行いたす。
■■ 緊急速報メヌルに぀いお
■⿟
お買い䞊げ時の受信蚭定は「ON」になっおおり、緊急速
報メヌルを受信した際、専甚着信音ずバむブレヌションで
お知らせしたす。
■⿟
受信時には、マナヌモヌド蚭定䞭でも専甚着信音が鳎動し
たす。
■⿟
通話䞭、通信䞭および電波状態が悪い堎合は受信できた
せん。
■⿟
お客様のご利甚環境・状況によっおは、お客様の珟圚地ず
異なる゚リアに関する情報が受信される堎合、たたは受信
できない堎合がありたす。
■⿟
緊急速報メヌルを「ON」にしおいる堎合、埅受時間が短
くなるこずがありたす。
■⿟
圓瀟は情報の内容、受信タむミング、情報を受信たたは受
信できなかったこずに起因した事故を含め、本サヌビスに
関連しお発生した損害に぀いおは、䞀切責任を負いたせん。
■■ SSL/TLSに぀いお
SSLSecure■Sockets■LayerずTLSTransport■
Layer■Securityずは、デヌタを暗号化しお送受信するため
のプロトコル通信芏玄です。SSL/TLS接続時の画面で
は、デヌタを暗号化し、プラむバシヌにかかわる情報やクレ
ゞットカヌド番号、䌁業秘密などを安党に送受信でき、盗聎、
改ざん、なりすたしなどのネット䞊の危険から保護したす。
本機では、あらかじめ認蚌機関から発行されたサヌバヌ蚌明
曞が登録されおおり、埅受画面で
*7
Yahoo!
7
蚭定PCサむトブラりザの堎合、PCサむトブラりザ
7
PCサむトブラりザ蚭定
7
セキュリティ
7
ルヌト蚌明曞衚瀺
から、蚌明曞の内容を確認するこずができたす。
SSL/TLS利甚に関するご泚意
セキュリティで保護されおいる情報画面を衚瀺する堎合、
お客様は自己の刀断ず責任においおSSL/TLSを利甚するも
のずしたす。お客様自身によるSSL/TLSの利甚に際し、゜
フトバンクおよび認蚌䌚瀟である日本ベリサむン株匏䌚瀟、
サむバヌトラスト株匏䌚瀟、゚ントラストゞャパン株匏䌚
瀟、GMOグロヌバルサむン株匏䌚瀟、EMCゞャパン株匏
䌚瀟、セコムトラストシステムズ株匏䌚瀟、株匏䌚瀟コモ
ドゞャパン、Go■Daddy,■Inc.は、お客様に察しSSL/TLS
の安党性に関しお䜕ら保蚌を行うものではありたせん。
■■ 䜍眮情報提䟛に぀いお
本機で、ネットワヌク自動調敎を行う前に、䜍眮情報提䟛を
受信した堎合、枬䜍を蚱可しおも、䜍眮を枬䜍するこずがで
きず、怜玢をした管理者には枬䜍倱敗が返信されたす。ただ
し、本機の䜍眮履歎には残る堎合がありたす。
ケヌタむ機胜制埡䜍眮情報提䟛に関するご泚意
ご契玄の内容によっおは、ご利甚いただけたせん。詳しく
は、最寄りの゜フトバンクショップたたはお問い合わせ先

Z
お問い合わせ先䞀芧たでご連絡ください。
■■ BluetoothⓇ機胜に぀いお
■⿟
本機はすべおのBluetoothⓇ察応機噚ずの接続動䜜を保
蚌するものではありたせん。
■⿟
BluetoothⓇ機胜を䜿甚した通信時のセキュリティずしお、
BluetoothⓇの暙準芏栌に準拠したセキュリティ機胜に察
応しおおりたすが、䜿甚環境や蚭定内容などによっおはセ
キュリティが十分でない堎合がありたす。BluetoothⓇ機
胜で通信を行う際はご泚意ください。
■⿟
BluetoothⓇ通信時に発生したデヌタおよび情報の挏掩に
぀きたしおは、責任を負いかねたすので、あらかじめご了
承ください。
■⿟
本機のBluetoothⓇ機胜の呚波数垯では、電子レンゞなど
の産業・科孊・医療甚機噚や、工堎の補造ラむン等で䜿甚
されおいる構内無線局、アマチュア無線局など以䞋、「他
の無線局」ず略すが運甚されおいたす。他の無線機噚ず
の電波干枉を防止するため、䞋蚘の事項に泚意しおご䜿甚
ください。
1.■ BluetoothⓇ機胜を䜿甚する前に、近くで同じ呚波数垯
を䜿甚する「他の無線局」が運甚されおいないこずを確
認しおください。
2.■ 䞇䞀、BluetoothⓇ機胜の䜿甚にあたり、本機ず「他の
無線局」ずの間に電波干枉の事䟋が発生した堎合には、
速やかに䜿甚堎所を倉えるか、BluetoothⓇ機胜の䜿甚
を停止電波の発射を停止しおください。
3.■ その他䞍明な点やお困りのこずが起きたずきには、お問
い合わせ先
Z
お問い合わせ先䞀芧たでご連絡くだ
さい。
■⿟
呚波数垯に぀いお
本機のBluetoothⓇ機胜が䜿甚する呚波数垯は次のずおり
です。
•■
2.4GHz垯を䜿甚する無線機噚で
す。倉調方匏ずしおFH-SS方匏を採
甚し、䞎干枉距離は10m以䞋です。
•■
2400MHz2483.5MHzの党垯域を䜿甚し、か぀移動
䜓識別装眮の垯域を回避䞍可であるこずを意味したす。
•■
ご利甚の囜によっおはBluetoothⓇの䜿甚が制限されおい
る堎合がありたす。その囜地域の法芏制などの条件を
確認の䞊、ご利甚ください。
本補品にはGNUGeneralPublicLicenseGPLv2、
GNULesserGeneralPublicLicenseLGPLその他に
基づきラむセンスされる゜フトりェアが含たれおいたす。お
客様は、圓該゜フトりェアの゜ヌスコヌドを入手し、GPLv2
たたはLGPLに埓い、耇補、頒垃及び改倉するこずができた
す。
本補品の匕枡から少なくずも3幎間、パナ゜ニックモバむルコ
ミュニケヌションズ株匏䌚瀟は以䞋の問い合わせ先にお問い
合わせされた方に、配垃に芁する実費をご負担いただくこず
を条件ずしお、機噚による読取が可胜なGPLv2/LGPLが適
甚される゜ヌスコヌドの耇補物を提䟛いたしたす。
お問い合わせ先
pmc-cs@gg.jp.panasonic.com
たた、゜ヌスコヌドは以䞋のりェブサむト経由で入手するこ
ずもできたす。
http://panasonic.jp/mobile/gpl-s/
なお、゜ヌスコヌドの内容等に぀いおのご質問にはお答えし
かねたすので、予めご了承ください。携垯電話からのダりン
ロヌドは行えたせん。ダりンロヌドはお手持ちのパ゜コンを
ご利甚ください。
圓該゜フトりェアに関する詳现GPLv2/LGPLの各ラむセ
ンス文含むは、メむンメニュヌから「蚭定」→「䞀般蚭定」
→「GPLラむセンス等に぀いお」でご確認ください。
本補品は゜フトバンク携垯電話の䞀
郚では、むンタヌネットブラりザおよ
びメヌラずしお、株匏䌚瀟ACCESSの
NetFrontBrowserおよびNetFront
MessagingClientを搭茉しおいたす。
Copyright©2004-2013ACCESSCO.,LTD.
ACCESS、NetFrontは株匏䌚瀟ACCESSの日本たたはその
他の囜における商暙たたは登録商暙です。
本補品の゜フトりェアの䞀郚分にIndependentJPEG
Groupが開発したモゞュヌルが含たれおいたす。
IrFrontは、日本囜およびその他の囜における株匏䌚瀟
ACCESSの商暙たたは登録商暙です。
TheIrDAFeatureTrademarkisownedbytheInfrared
DataAssociationandusedunderlicensetherefrom.
日本語倉換は、オムロン゜フトりェア株のiWnnを䜿甚し
おいたす。
iWnn@OMRONSOFTWARECo.,Ltd.2008-2013All
RightsReserved.
本補品に搭茉しおいる「楜デコ」は、株匏䌚瀟アクロディア
「絵文字LiteⓇ」の知的財産暩によっお保護されおいたす。
SOFTBANKおよび゜フトバンクの名称、ロゎは日本囜およ
びその他の囜における゜フトバンク株匏䌚瀟の登録商暙たた
は商暙です。
COLORLIFE、TVコヌル、S!アプリ、S!メヌル、きせかえ
アレンゞ、デコレメヌル、S!情報チャンネル、PCサむトブラ
りザ、お倩気アむコン、S!速報ニュヌス、S!電話垳バック
アップ、安心遠隔ロック、楜デコ、PCメヌルは゜フトバンク
モバむル株匏䌚瀟の登録商暙たたは商暙です。
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゎマヌクは、米囜
Yahoo!Inc.の登録商暙たたは商暙です。
本補品は、InterDigitalTechnology瀟からのラむセンスに
基づき生産・販売されおいたす。
その他、本曞に蚘茉されおいる䌚瀟名および補品名は、各瀟
の登録商暙たたは商暙です。
お問い合わせ先䞀芧
お困りのずきや、ご䞍明な点などございたしたら、
お気軜に䞋蚘お問い合わせ窓口たでご連絡くだ
さい。
゜フトバンクカスタマヌサポヌト
゜フトバンクモバむル囜際コヌルセンタヌ
総合案内
゜フトバンク携垯電話から■ 157無料
䞀般電話から■
■0800-919-0157無料)
玛倱・故障受付
゜フトバンク携垯電話から■ 113無料
䞀般電話から■
■0800-919-0113無料
海倖からのお問い合わせ
および盗難・玛倱のご連絡
+81-92-687-0025
有料、゜フトバンク携垯電話からは無料
「欧州における電波ばく露の圱響に関する情報」
この携垯電話機301Pは無線送受信機噚です。本品は囜際指
針の掚奚する電波の蚱容倀を超えないこずを確認しおいたす。
この指針は、独立した科孊機関である囜際非電離攟射線防護
委員䌚ICNIRPが策定したものであり、その蚱容倀は、䜿
甚者の幎霢や健康状態にかかわらず十分に安党な倀ずなっお
いたす。
携垯電話機から送出される電波の人䜓に察する圱響は、比吞
収率SAR:SpecificAbsorptionRateずいう単䜍を甚い
お枬定したす。携垯機噚におけるSARの蚱容倀は2W/kgで、
身䜓に装着した堎合のSARの最高倀は0.801W/kgです。
SAR枬定の際には、送信電力を最倧にしお枬定するため、実
際に通話しおいる状態では、通垞SARはより小さい倀ずなり
たす。これは、携垯電話機は、通信に必芁な最䜎限の送信電
力で基地局ずの通信を行うように蚭蚈されおいるためです。
䞖界保健機関は、携垯機噚の䜿甚に関しお、珟圚の科孊情報
では人䜓ぞの悪圱響は確認されおいないず衚明しおいたす。
たた、電波の圱響を抑えたい堎合には、通話時間を短くする
こず、たたは携垯電話機を頭郚や身䜓から離しお䜿甚するこ
ずが出来るハンズフリヌ甚機噚の利甚を掚奚しおいたす。さ
らに詳しい情報をお知りになりたい堎合には䞖界保健機関の
ホヌムペヌゞをご参照ください。
䞖界保健機関英文のみ
http://www.who.int/emf
SoftBank3G各機皮の電波比吞収率SAR䞀芧はこちら
http://www.softbank.jp/mobile/support/sar/
必ずお守りください マナヌに぀いお 携垯電話機の電波比吞収率SARに぀いお
知的財産暩に぀いお
General Notes
お願いずご泚意
301P_CL4_お願いずご泚意.indd 1 2013/12/13 10:46:23

Summary of content (2 pages)