Operating Instructions

SQT1378
8
連続発光するとフラッシュ発光部が熱くなり、劣化、故障の
原因となります連続発光回数は10回まで発光間隔
2.5 秒)とし、連続発光後は10分以上休ませてください。
電池は次のどちらかをご使用ください。
3アルカリ乾電池(2本)
3充電式ニッケル水素電池(2本)
パナソニック製電池の使用をお勧めします。
アルカリ乾電池、充電式ニッケル水素電池を使用する。
1 フラッシュ発光部を回転さ
せる
2 レバーを2 OPEN]の方
にスライドさせて電池扉を
開く
各部の名前
1 フラッシュ発光部
2 AF補助光ランプ/
LED ライト
3 ワイヤレス受光部
4 [GR](Group)切り換え
スイッチ
5 [CH](Channel)切り換え
スイッチ
6
[ON/OFF]
ボタン
7
[
CHARGE
]
ランプ
8
[AUTO CHECK]ランプ
9 調光補正/光量調整
ダイヤル
: LEDライト光量調整
ダイヤル
;
[
TEST
]
ボタン
< モードレバー
= ロックレバー
連続発光について
電池(別売)を用意する
3形マンガン乾電池は使用できません。
電池を入れる
SQT1378_JPN.fm 8 ページ 2016年4月22日 金曜日 午後5時58分