Operating Instructions

13
SQT1378
他のフラッシュ光に同期してワイヤレスで発光させるこ
ができます。
1 フラッシュのフラッシュ
モードを[SLAVE]
設定する
「フラッシュモード(P10)
2 フラッシュを設置する
フラッシュの
設置
は、ワイヤレス
モードと同じです。
「ワイヤレスフラッシュ撮影 フラッ
シュを配置する」(P12)
設置範囲はカメラの取扱説明書をご覧ください。
カメラの発光モードをプリ発光しないマニュアルの
設定にしてください。プリ発光を行うカメラでは
リ発光に同期するので、正しく発光できません。
他の撮影者のフラッシュに反応して発光する場合があ
ります。
本機について
本機をデジタルカメラに付けた状態で、本機を持って持ち
運びしない
本機を持ち運ぶときは、フラッシュケースに入れて持ち運ぶ
ことをお勧めします。
本機をフラッシュケースに入れるときは、フラッシュ発光部
を上にして入れてください。
電池について
長期間使用しないときは、必ず電池を取り出す
不要になったニッケル水素電池は、捨てないで充電式電池
リサイクル協力店へご持参ください。
使用済み充電式電池の届け先
最寄りのリサイクル協力店へ
詳細は、一般社団法人JBRC
のホームページをご参照く
ださい。
ホームページ 
http://www.jbrc.com
使用済み充電式電池の取り扱いについて
+
端子、
-
端子をセロハンテープなどで絶縁してください。
被覆をはがさないでください。
分解しないでください。
スレーブ 使用上のお願い
ニッケ
電池使用
Ni-MH
SQT1378_JPN.fm 13 ページ 2016年4月22日 金曜日 午後5時58分