Brilliance 240B7 www.philips.
目次 1. 重要 ................................................. 1 1.1 安全のための注意事項とメンテナ ンス .................................................1 1.2 表記の説明 .................................... 3 1.3 製品と梱包材料の廃棄 ................. 3 2. モニタをセット アップする ...................................... 5 2.1 取り付け ......................................... 5 2.2 モニタを操作する ......................... 7 2.3 VESA取り付け用にベースアセンブ リの取りはずし ............................ 10 3. 画像の最適化 ............................... 12 3.
1. 重要 1. 重要 この電子ユーザーズガイドは、Philipsモニ タを使用するユーザーを対象にしています。 モニタを使用する前に、本ユーザーマニュ アルをよくお読みください。モニタの操作に 関する重要な情報と注意が記載されていま す。 Philips保証は、その操作指示に従い製品を 使用目的に沿って適切に取り扱い、購入日、 販売店名および製品のモデルと製造番号が 記載されたオリジナルインボイスまたは現 金領収書を提示した場合に適用されます。 1.
1.
1. 重要 注 モニタが正常に作動しない場合、 または本 書に記載された手順が分からない場合、 カ スタマケアセンターにお問い合わせくださ い。 1.3 製品と梱包材料の廃棄 廃電気電子機器-WEEE 1.2 表記の説明 次のサブセクションでは、本書で使用する表 記法について説明します。 This marking on the product or on its packaging illustrates that, under European Directive 2012/19/EU governing used electrical and electronic appliances, this product may not be disposed of with normal household waste. You are responsible for disposal of this equipment through a designated waste electrical and electronic equipment collection.
1. 重要 Taking back/Recycling Information for Customers Philips establishes technically and economically viable objectives to optimize the environmental performance of the organization's product, service and activities. From the planning, design and production stages, Philips emphasizes the important of making products that can easily be recycled.
2. モニタをセットアップする ベースの取り付け 2. モニタをセット アップする 1. モニタ面を下にして、滑らかな面に置き ます。画面にひっかき傷が付いたり損傷 したりしないように注意してください。 2.1 取り付け パッケージに含まれるもの 240B7 2. 両手でスタンドを持ちます。 240B7 (1) VESAマウント部の掛け金がロックさ れるまでゆっくりとスタンドを取り付 けます。 Monitor User’s Manual 使用 前请阅读使用说明 (2) ベースをスタンドにそっと取り付け ます。 Contents: User’s Manual Drivers ©T in a . Ve 2020 rsion 保留备用 Vic Ch OP Lt d. A ll r igh ts res er ved .
2. モニタをセットアップする 240B7QPTEB: PCに接続する 240B7QPJEB: Fast Charger 12 11 Fast Charger 10 10 9 8 9 2 3 4 5 6 7 1 7 8 2 3 4 5 6 1 1 Kensingtonロック 2 オーディオ入力 1 Kensingtonロック 3 イヤホンジャック 2 HDMI入力 4 ディスプレイポート入力 3 ディスプレイポート入力 5 HDMI入力 4 ミニディスプレイポート入力 6 VGA入力 5 VGA入力 7 AC電源入力 6 DisplayPort出力 8 電源スイッチ 7 オーディオ入力、 イヤホンジャック 9 USBアップストリーム 8 AC電源入力 10 USB高速充電器/USBダウンストリーム 9 電源スイッチ 10 USBアップストリーム 11 USBダウンストリーム 12 USB高速充電器/USBダウンストリーム PCに接続する 1. 電源コードをモニタ背面にしっかり接続 します。 2.
2. モニタをセットアップする オンスクリーンディスプレイの説明 2.
2.
2.
2. モニタをセットアップする 240B7QPTEB 2.3 VESA取り付け用にベースアセ ンブリの取りはずし 破損や負傷を防ぐため、モニタベースの取り 外しを始める前に下記の指示に従ってくだ さい。 1. モニタベースを最大高さまで伸ばしま す。 150mm ピボット 2. モニタ面を下にして、滑らかな面に置き ます。画面にひっかき傷が付いたり損 傷したりしないように注意してください。 モニタスタンドを持ち上げます。 0 90 警告 • パネルが外れるなどの画面の損傷を防 止するため、ディスプレイを-5度以 上下向きに傾けないようにしてくだ さい。 • ディスプレイの角度を調整していると きに、画面を押さないようにしてくだ さい。 ベゼルのみを持つようにしてく ださい。 3.
2.
3. 画像の最適化 SmartImageはどのようにして有効にす るのですか? 3. 画像の最適化 3.1 SmartImage SmartImageとは? SmartImageはさまざまな種類のコンテン ツ用のディスプレイを最適化するようにプ リセットされて、輝度、 コントラスト、色、 シ ャープネスをリアルタイムでダイナミック に調整します。テキストアプリケーション で作業しているか、画像を表示しているか、 ビデオを見ているかに関わらず、Philips SmartImageは最適化された最高のモニタ パフォーマンスを発揮します。 必要な理由は? あなたはお気に入りのタイプのコンテンツ をすべて最適化された状態で表示するモニ タを必要としています。SmartImageソフト ウェアは輝度、コントラスト、色、 シャープネ スをリアルタイムでダイナミックに調整し、 あなたのモニタの鑑賞体験を向上します。 1. を押して画面ディスプレイで SmartImageを起動します。 2.
3. 画像の最適化 シート、PDFファイル、 スキャンされた記 事、その他の一般的オフィスアプリケー ションで作業しているとき、 このモード は読みやすさと生産性を大幅に向上し ます。 • Photo(写真) :このプロファイルは彩 度、 ダイナミックコントラスト、 シャープネ ス強化を組み合わせて、写真やその他の 画像を躍動感にあふれる色でくっきりと 表示します。 アーティファクトが生じたり 色がぼやけることはありません。 • Movie(動画) : 輝度を上げ、彩度、 ダイ ナミックコントラスト、 レーザーシャープ ネスを深め、ビデオの暗い領域を細部ま で表示します。明るい領域の色落ちはな く、 ダイナミックな自然値を維持して究 極のビデオ表示を実現します。 • • TUVローブルーライト認定に準拠する Philipsローブルーモード。 このモードは、ホ ットキー を押した後、上矢印キーを押し てローブルーモードを選択すると有効にな ります。上記のSmartImage 選択手順を参 照してください。 3.
4. PowerSensor™ • 4.
4.
5. デイジーチェーン機能 注 1. ご使用のグラフィックカードの性能によ っては、複数のディスプレイを多様な構成で デイジーチェーン方式で接続することもで きます。ディスプレイの構成はグラフィック カードの性能により異なります。ご使用のグ ラフィックカードベンダーをチェックして、 グ ラフィックカードドライバを常に更新するよ うにしてください。 5. デイジーチェーン機能 (240B7QPTEBの場合利用可能です) デイジーチェーンでは複数のモニタの接続 が可能です このPhilipsディスプレイは、複数のディ スプレイをデイジーチェーン接続できる DisplayPort1.2インターフェイスを搭載して います。これにより、1つのディスプレイから 次のディスプレイへ、1本のケーブルを介し てデイジーチェーン方式で接続し、複数のモ ニタを使用することができます。 2.
5. デイジーチェーン機能 ディスプレイ解像度 (標準60 Hz) 1680 x 1050 1920 x 1080(1080p)または 1920 x 1200 2560 x 1600(WQXGA) 3840 x 2160(Ultra HD、4K) ま たは4096 x2160(4K x 2K) DisplayPort1.1 DisplayPort1.1 デイジーチェーン化可能なディスプレイの 最大数(1番目のマザーボード接続ディスプ レイを含みます) 複製モード(DP1.1ま 拡張モード(DP1.2) たはDP1.2) 5 5 4 4 DisplayPort1.1 DisplayPort1.
6. 技術仕様 6. 技術仕様 画像/ディスプレイ モニタパネルの種類 バックライト パネルサイズ 縦横比 画素ピッチ SmartContrast 最適解像度 表示角度 表示色 フリッカーフリー 画像強調 垂直リフレッシュレート 水平周波数 sRGB LowBlueモード 入出力 信号入力コネクター USB 入力信号 オーディオイン/アウト 便宜 内蔵スピーカー ユーザーの便宜 OSD言語 その他 プラグアンドプレイ互換性 スタンド チルト スイベル 高さ調節 ピボット IPS技術 LED 24,1"幅(61.1 cm) 16:10 0.270(H)x 0.270(V)mm 20,000,000:1 1920 x 1200 @ 60 Hz 178° (H)/ 178° (V)@ C/R > 10 約1670万色 (6 bit+FRC) あり SmartImage 50 Hz - 76 Hz 30 kHz - 99 kHz あり あり VGA(アナログ)、HDMI 1.4(デジタル)、DisplayPort 1.2、 ミニ DP 1.
6. 技術仕様 電源(240B7QPJEB) 消費エネルギー 通常操作 スリープ (ネットワークスタン バイモード) オフモード オフモード(ACスイッチ) 熱放散* 通常操作 スリープ (ネットワークスタン バイモード) オフモード オフモード(ACスイッチ) オンモード(ECOモード) パワーセンサー 電源LEDインジケータ 電源 AC入力電圧 100VAC、60Hz 25.7W(標準) AC入力電圧 115VAC、60Hz 25.5W(標準) AC入力電圧 230VAC、50Hz 26.2W(標準) 0.5W 0.5W 0.5W 0.3W 0W AC入力電圧 100VAC、60Hz 87.72 BTU/時 (標準) 1.71 BTU/時 0.3W 0W AC入力電圧 115VAC、60Hz 87.02 BTU/時 (標準) 1.71 BTU/時 0.3W 0W AC入力電圧 230VAC、50Hz 89.41 BTU/時 (標準) 1.71 BTU/時 1.02 BTU/時 1.02 BTU/時 1.
6. 技術仕様 製品(スタンドなし) (幅x高さx奥行き) 梱包サイズ(スタンド付き) (幅x高さx奥行き) 重量 製品(スタンド付き) 製品(スタンドなし) 製品(梱包付き) 環境条件 温度(操作時) 相対湿度(動作) 気圧(動作) 温度範囲(非操作時) 相対湿度(非操作時) 気圧(非操作時) 環境およびエネルギー ROHS 梱包 特定物質 キャビネット 色 仕上げ 533 x 360 x 57 mm 595 x 520 x 187 mm(240B7QPJEB) 595 x 520 x 224 mm(240B7QPTEB) 6.37 kg (240B7QPJEB) 6.57 kg (240B7QPTEB) 4.07 kg (240B7QPJEB) 4.14 kg (240B7QPTEB) 8.85 kg (240B7QPJEB) 9.
6. 技術仕様 6.1 解像度とプリセットモード 最大解像度 1920 x 1200 @ 60 Hz(アナログ入力) 1920 x 1200 @ 60 Hz(デジタル入力) 推奨解像度 1920 x 1200 @ 60 Hz(デジタル入力) 水平周波数 (kHz) 解像度 垂直周波数 (Hz) 31.47 720 x 400 70.09 31.47 640 x 480 59.94 35.00 640 x 480 66.67 37.86 640 x 480 72.81 37.50 640 x 480 75.00 35.16 800 x 600 56.25 37.88 800 x 600 60.32 46.88 800 x 600 75.00 48.08 800 x 600 72.19 47.73 832 x 624 74.55 48.36 1024 x 768 60.00 56.48 1024 x 768 70.07 60.02 1024 x 768 75.03 44.77 1280 x 720 59.
7. 電源管理 次のセットアップは、 このモニタの消費電力 を測定するために使用されます。 7. 電源管理 PCにVESA DPM準拠のディスプレイカード を取り付けているか、 またはソフトウェアを インストールしている場合、モニタは使用し ていないときにその消費電力を自動的に抑 えることができます。キーボード、マウスま たはその他の入力デバイスからの入力が検 出されると、モニタは自動的に「呼び起こさ れます」。次の表には、 この自動省電力機能 の電力消費と信号が示されています。 電源管理の定義 ビデオ 水平 同期 垂直 同期 使用 電力 LED色 アクティブ オン あり あり 26.7W (標準) 59W (最大) 白 スリープ (ネットワー Off なし クスタンバ (オフ) イモード) なし 0.5W 白 (標準) (点滅) オフモード (ACスイ ッチ) オフ - - 0W (標準) オフ 240B7QPTEB: 電源管理の定義 VESA モード ビデオ 水平 同期 垂直 同期 使用 電力 LED色 アクティブ オン あり あり 26.
8. カスタマサポートと保証 画素と暗いサブ画素のその他の組み合わせ は、他の色の1つの画素として表示されます。 8. カスタマサポートと保証 画素欠陥の種類 8.
8.
8. カスタマサポートと保証 画素欠陥の許容範囲 保証期間中に画素欠陥による修理または交換の資格を得るには、Philipsフラットパネルモニタ のTFTモニタパネルに、次の表に一覧された許容範囲を超えた画素またはサブ画素欠陥があ る必要があります。 明るいドット欠陥 1つの明るいサブ画素 2つの隣接する点灯サブ画素 3つの隣接する点灯サブ画素(1つの白い画素) 2つの明るいドット欠陥の間の距離* すべての種類の明るいドット欠陥の総数 受け入れられるレベル 3 1 0 >15mm 3 黒いドット欠陥 1つの暗いサブ画素 2つの隣接する暗いサブ画素 3つの隣接する暗いサブ画素 2つの黒いドット欠陥の間の距離* すべての種類の黒いドット欠陥の総数 受け入れられるレベル 5つ以下 2つ以下 0 >15mm 5つ以下 ドット欠陥の総数 すべての種類の明るいまたは黒いドット欠陥の総数 受け入れられるレベル 5つ以下 注 1つまたは2つの隣接するサブ画素欠陥 = 1つのドット欠陥 8.2 カスタマサポートと保証 お客様の地域で有効な保証範囲の情報と追加サポート要件の詳細については、 www.philips.
9. トラブルシューティング& FAQ 9.
9.
9. トラブルシューティング& FAQ • コンピュータを再起動し、2と3の手順を 繰り返してPCが1920 x 1200 @ 60 Hz に設定されていることを確認します。 • コンピュータを停止し、古いモニタを取 り外し、Philips LCDモニタを再接続し ます。 • モニタの電源をオンにしてから、PCの電 源をオンにします。 Q2: LCDモニタの推奨されるリフレッシ ュレートは何ですか? A: LCDモニタの推奨されるリフレッシ ュレートは60 Hzです。画面が乱れ た場合、75 Hzまで設定して乱れが消 えることを確認できます。 Q3: CD-ROMの.infと.icmファイルは何 のためのものですか? ドライバ(.inf と.icm)はどのようにインストールで きますか? A: Q6: LCD画面はきっかき傷への耐性があ りますか? これらは、モニタ用のドライバファイ ルです。ユーザーマニュアルの指示 に従って、 ドライバをインストールし てください。モニタを初めてインス トールするとき、モニタドライバ(.inf と.
9.
2020 ©TOP Victory Investments Ltd。無断複写・転載を禁じます。 この製品は、Top Victory Investments Ltd.によって製造され、そ の責任下で販売されており、Top Victory Investments Ltd.は、 この 製品に関する保証人です。PhilipsおよびPhilips Shield Emblem は、Koninklijke Philips N.V.