User manual
Table Of Contents

21
7. トラブルシューティング & FAQ
3. User Define( ユーザー定義 ): ユー
ザーは赤、緑、青色を調整するこ
とで、お気に入りの色設定を変更
できます。
注
加熱されている間、物体によって放射された
光の色の測定。 この測定は、絶対温度目盛り
( ケルビン度 ) によって表されます。 2004K
など低いケルビン温度は赤で、9300K などの
高い温度は青です。 6504K での中間温度は、
白です。
Q9: LCD モニタを PC、ワークステーション、
Mac に接続できますか ?
A: はい、できます。すべての Philips LCD
モニタは、標準の PC、Mac、ワ ー ク ス
テーションに完全に対応しています。
Mac システムにモニタを接続するに
は、ケーブルアダプタが必要です。詳
細については、Philips 販売店にお尋
ねください。
Q10: Philips LCD モニタはプラグアンドプ
レイ対応ですか ?
A: はい。モニタは、Windows 7/8/8.1/10、
Mac OSX とプラグアンドプレ イ互 換
です。
Q11: LCD パネルの画像固着、または画像
焼き付き、後イメージ、ゴースト像とは
何ですか ?
A: 長時間静止画像を連続して表示する
と、画面に「焼き付き」、「後イメージ」
または「ゴースト像」が表示される原
因となります。 スクリーンセーバー
や定期的スクリーンリフレッシュアプ
リケーションをアクティブ にしないと、
「焼き付き」、「後イメージ」、「ゴース
ト像」症状はひどくなり、消えることも
修理 することもできなくなります。こ
れらに起因する故障は保証には含ま
れません。
モニターを使用しない間は、常にモ
ーション型のスクリーンセーバープ
ログラムを有効にしておいてくださ
い。
で変化のない静止コンテンツを表示
する場合は、定期的画面更新アプリ
ケーションを常に有効にしておいて
ください。
警告
ひどい「焼き付き」または「後イメージ」また
は「ゴースト像」症状は消えずにのこり、修理
することはできません。これらによる損 傷は
保証には含まれません。
Q12: 私のディスプレイがシャープなテキス
トを表示せず、ぎざぎざのある文字
を表示するのはなぜですか ?
A: お使いの LCD モニタは 1920 x 1080
@ 60 Hz のネーティブ解像度で最高
の機能を発揮します。 もっとも望 まし
い画像を表示するには、この解像度
を使用してください。