27M2N5500 JA ユーザーマニュアル カスタマサポートと保証 トラブルシューティング& FAQ Register your product and get support at www.philips.
目次 1. 重要 .............................................. 1 1.1 安全のための注意事項とメンテナ ンス ................................................... 1 1.2 表記の説明 ...................................... 3 1.3 製品と梱包材料の廃棄 .................4 2. モニタをセットアップする ............. 5 2.1 取り付け .......................................... 5 2.2 モニタを操作する ......................... 6 2.3 ベーススタンドおよびベースを取 り外します ...................................... 11 3. 画像の最適化 ................................ 12 3.1 SmartImage ...............................
1. 重要 • 電源ケーブルやDC電源コードを取り外 すことでモニタの電源をオフにする場 合、6秒待ってから電源ケーブルやDC電 源コードを取り付けて通常操作を行って ください。 • Philips 保証は、その操作指示に従い製品 を使用目的に沿って適切に取り扱い、購入 日、販売店名および製品のモデルと製造番 号が記載されたオリジナルインボイスまた は現金領収書を提示した場合に適用されま す。 必ず、本製品に同梱されている電源コー ドを使用してください。電源コードが入 っていない場合、 カスタマサポートにお 問い合わせください。 (重要情報マニュ アルに記載されているサービス連絡先 情報を参照してください。 ) • 1.
• 作業中に意識的に瞬きをしてみま しょう。 • ゆっくりと目を閉じ、目をキョロキ ョロさせて、目をリラックスさせ てみましょう。 • 熱、直射日光、極端な低温にさらされる 場所でモニタを保管したり、使用したり しないでください。 • モニタの最高のパフォーマンスを維持 し長く使用するために、次の温度および 湿度範囲に入る環境でモニタを使用し てください。 • 画面をあなたの座高にあわせて、 適切な高さと角度にしてみましょ う。 • 温度: 0° C~40° C 32° F~104° F • 明るさとコントラストを適切なレベ ルに調整してみましょう。 • 湿度: 20%~80% RH 焼き付き / ゴースト像に関する重要な情報 • 環境照明を画面の明るさに似た明る さに調整し、蛍光灯やあまり光を 反射しない表面を避けましょう。 • モニタの前を離れるときは、常にスクリ ーンセーバーをオンにしてください。静 止コンテンツを表示している場合、定期 的にスクリーンリフレッシュアプリケーシ ョンを起動してください。長時間静止画 像を表示すると、画面に「後イメージ」 ま たは「ゴースト像」 として
1.
1.3 製品と梱包材料の廃棄 Taking back/Recycling Information for Customers 廃電気電子機器 -WEEE Philips establishes technically and economically viable objectives to optimize the environmental performance of the organization's product, service and activities. From the planning, design and production stages, Philips emphasizes the important of making products that can easily be recycled.
2. モニタをセットアップする ベーススタンドの取り付け 1. モニタ面を下にして、滑らかな面に置き ます。画面にひっかき傷が付いたり損傷 したりしないように注意してください。 2.1 取り付け パッケージに含まれるもの Quick Start 2. 両手でスタンドを持ちます。 (1) ベースをスタンドにそっと取り付けま す。 27M2N5500 Register your product and get support at www.philips.
2.2 モニタを操作する PC に接続する コントロールボタンの説明 2 4 3 5 1 6 Earphone-Hang 押して、電源をオンに切り替え ます。3 秒以上長押しして、電 源をオフに切り替えます。 OSDメニューにアクセスしま す。 1 2 3 4 5 6 AC電源入力 HDMI 1 入力 HDMI 2 入力 Displayport 入力 オーディオアウト Kensingtonロック OSD調整を確認します。 ゲーム設定の調整。 OSDメニューを調整します。 信号入力ソースを変更します。 OSDメニューを調整します。 PC に接続する 1.
オンスクリーンディスプレイの説明 オンスクリーンディスプレイ (OSD) とは ? オンスクリーンディスプレイ (OSD) はすべ ての Philips LCD モニタに装備されていま す。これにより、ユーザーはオンスクリーン の指示ウィンドウを通して直接画面パフォー マンスを調整したりモニタの機能を選択し たりできます。オンスクリーンディスプレイ インターフェースは、以下のように表示さ れます。 SmartImage Game Mode Input Audio Language System Standard Brightness FPS Contrast Racing SmartContrast Off RTS Gamma 2.
Main menu Sub menu SmartImage Standard, FPS, Racing, RTS, Movie, LowBlue Mode, EasyRead, Economy, SmartUniformity, Game1, Game2 Brightness 0~100 Contrast 0~100 SmartContrast On, Off Gamma 1.8, 2.0, 2.2, 2.4, 2.6 Sharpness 0~100 On, Off sRGB SmartImage(HDR) (HDR source) HDR Game, HDR Movie, HDR Vivid DisplayHDR 400 Personal Off Game Mode Color Temperature Native, Preset, 5000K, 6500K, 7500K, 8200K, 9300K, 11500K R.G.B.
られているグラフィックカードに応じ て、適切な技術が自動的にアクティブ 化されます。 AMD Radeon グラフィックカードを使 用している場合は、FreeSync が有効化 されます。 NVIDIA GeForce グラフィックカー ドを使用している場合は、G-SYNC compatible が有効化されます。 注 ゲームモード:このモデルには、高品質な視 覚体験を提供するOSDの新機能が搭載され ています。 • Stark ShadowBoost この機能は、明るい領域を露出過度に することなく、暗いシーンを強調しま す。Stark Shadowboost機能には3つ の選択可能なレベルがあり、コントラ ストが高く、彩度が高く、テクスチャ 化された画像が提供されるため、明る い環境でも暗い環境でもよりよく見え るようになります。さらに、この機能 は、ゲーム中に敵をより早く露出でき るように視覚を微調整するのに役立ち ます。 • MPRT:モーションブラーを低減する ため、LEDバックライトは、大きな輝 度の変化を発生させる画面の更新に同 期して点灯します。 • MPRTの場合、75Hz以上の
4 角度調整 ピボット チルト 20° -5° 0° 0° 3 -90° 90° 3 警告 スイベル +30° -30° 高さ調節 130mm 10 • パネルが外れるなどの画面の損傷を防 止するため、ディスプレイを-5度以 上下向きに傾けないようにしてくだ さい。 • ディスプレイの角度を調整していると きに、画面を押さないようにしてくだ さい。 ベゼルのみを持つようにしてく ださい。
2.3 ベーススタンドおよびベースを 取り外します モニターベースを分解する前に、損傷や怪 我を防止するために下記の指示に従ってく ださい。 1. モニタ面を下にして、滑らかな面に置き ます。画面にひっかき傷が付いたり損 傷したりしないように注意してください。 モニタスタンドを持ち上げます。 0° 90° -5° * ディスプレイのデザインは、これらの図 とは異なる場合があります。 警告 2.
3. 画像の最適化 SmartImageを起動します。 2. 上または下に切り替えて、smartImage モードの間で選択してください。 3.1 SmartImage 3.
• レーシング:レーシングゲームをプレー する場合。最高速の応答時間と高い彩度 を実現しました。 • RTS:RTS(リアルタイムストラテジー)ゲ ームをプレーする場合、ユーザー選択箇 所をハイライト表示できるようになりま した(SmartFrameを介して)。ハイライ ト表示箇所に対して、画質を調整するこ とができます。 • • • • • SmartUniformity機能を有効にするこ とで、ディスプレイの均一性は95%以 上に向上します。 これは、より一貫 性のある、真性な画像を生成します。 • ゲーマー1:ユーザー環境設定は、ゲーマ ー1として保存されます。 • ゲーマー2:ユーザー環境設定は、ゲー マー2として保存されます。 ディスプレイが、接続されたデバイスから HDR 信号を受信したら、ニーズに最もふさ わしい画像モードを選択してください。 Movie(動画) : 輝度を上げ、彩度、ダ イナミックコントラスト、レーザーシ ャープネスを深め、ビデオの暗い領域 を細部まで表示します。明るい領域の 色落ちはなく、ダイナミックな自然値 を維持して究極のビデオ表示を実現し ま
• オフ: SmartImage HDRによる最適化を 行いません。 3.
4.
5.
6. HDR Windows10 における HDR 設定 手順 1. デスクトップを右クリックして、ディ スプレイ設定に入ります 2. ディスプレイ / モニターを選択します 3. [ ディスプレイの再配置 ] で HDR 対応 のディスプレイを選択します。 4. Windows HD の色設定を選択します。 5. SDR コンテンツの輝度を調整します 注: Windows10 エディションが必要です。常に 最新の更新バージョンにアップグレードして ください。 以下は、Microsoft 公式 Web サイトからの 詳細情報に関するリンクです。 https://support.microsoft.
7. 技術仕様 画像 / ディスプレイ モニタパネルの種類 バックライト パネルサイズ 縦横比 画素ピッチ Contrast Ratio (typ.) 推奨解像度 表示角度 画像強調 IPS W-LED 27"(68.5 cm) 16:9 0.2331 (H) mm x 0.
スタンド チルト スイベル 高さ調節 ピボット -5 / +20 度 -30 / +30 度 130 mm -90 / +90 度 電源 消費エネルギー スリープ (ネットワークス タンバイモード) オフモード 熱放散* 熱放散* スリープ (ネットワークス タンバイモード) オフモード 熱放散* 電源LEDインジケータ 電源 寸法 製品(スタンド付き) (幅 x 高さ x 奥行き) 製品(スタンドなし) (幅 x 高さ x 奥行き) 梱包サイズ(梱包付き) (幅 x 高さ x 奥行き) 重量 製品(スタンド付き) 製品(スタンドなし) 製品(梱包付き) 環境条件 温度(操作時) 相対湿度(操作時) 気圧(操作時) 温度範囲(非操作時) 相対湿度(非操作時) 気圧(非操作時) AC入力電圧 100VAC、60Hz AC入力電圧 115VAC、60Hz AC入力電圧 230VAC、50Hz 29.9 W(標準) 29.8 W(標準) 29.4 W(標準) 0.5 W(標準) 0.5 W(標準) 0.5 W(標準) 0.3 W(標準) 0.3 W(標準) 0.
環境 RoHS 梱包 特定物質 キャビネット 色 仕上げ あり 100% リサイクル可能 100% PVC BFR を含まない筐体 ブラック テクスチャ 注 1. このデータは事前の通知なしに変更することがあります。パンフレットの最新バージョンを ダウンロードするには、www.philips.com/support にアクセスしてください。 2.
7.1 解像度とプリセットモード 水平周波数 (kHz) 解像度 垂直周波数 (Hz) 31.47 720 x 400 70.00 31.47 640 x 480 60.00 35.00 640 x 480 67.00 37.86 640 x 480 72.00 37.50 640 x 480 75.00 35.16 800 x 600 56.00 37.88 800 x 600 60.00 46.88 800 x 600 75.00 47.73 832 x 624 75.00 48.36 1024 x 768 60.00 56.48 1024 x 768 70.00 60.02 1024 x 768 75.00 79.98 1280 x 1024 75.00 67.50 1920 x 1080 60.00 63.89 1280 x 1024 60.00 88.79 2560 x 1440 60.00 222.06 2560 x 1440 144.00 255.17 2560 x 1440 170.
ディスプレイの入力フォーマット RTX 3080 2560 x 1440 180Hz 10bits 2560 x 1440 144Hz 10bits 2560 x 1440 120Hz 10bits 2560 x 1440 120Hz 8bits 2560 x 1440 60Hz 10bits Low resolutions 8/10bits 422/420 HDMI 2.0 NA OK OK OK OK OK 444/RGB HDMI 2.0 NA NA NA OK OK OK 22 422/420 DP 1.4 OK OK OK OK OK OK 444/RGB DP 1.
8. 電源管理 PC に VESA DPM 準拠のディスプレイカー ドを取り付けているか、またはソフトウェア をインストールしている場合、モニタは使 用していないときにその消費電力を自動的 に抑えることができます。キーボード、マウ スまたはその他の入力デバイスからの入力 が検出されると、モニタは自動的に「呼び 起こされます」。次の表には、この自動省 電力機能の電力消費と信号が示されていま す。 電源管理の定義 垂直 同期 使用電力 LED 色 あり あり 29.8 W(標準) 46.0 W(最大) 白 スリープ ( ネットワ Off ークスタ なし (オフ) ンバイモ ード ) なし 0.5 W(標準) 白(点滅) - 0.
9. カスタマサポートと保証 1 つの黒い画素として集まって表示されま す。点灯するサブ画素と暗いサブ画素のそ の他の組み合わせは、他の色の 1 つの画素 として表示されます。 9.
画素欠陥の許容範囲 保証期間中に画素欠陥による修理または交 換の資格を得るには、Philips フラットパネ ルモニタの TFT モニタパネルに、次の表 に一覧された許容範囲を超えた画素または サブ画素欠陥がある必要があります。 3 つの隣接する点灯サブ画素(1 つの白い 画素)。 注 緑の明るいドットが近接したドットより30パ ーセント以上明るい場合、赤または青の明る いドットは近接するドットより50パーセント 以上明るくなっている必要があります。 黒いドット欠陥 黒いドット欠陥は、常に暗いかまたは 「オフ」になっている画素またはサブ画素と して表されます。つまり、暗いドットはモニ タが明るいパターンを表示するとき画面で 目に付くサブ画素です。以下に、黒いドッ ト欠陥の種類を紹介します。 画素欠陥の近接 互いに近くにある同じ種類の画素とサブ画 素欠陥はとても目立つため、Philips では 画素欠陥の近接の許容範囲についても指定 しています。 25
明るいドット欠陥 受け入れられるレベル 1 つの明るいサブ画素 2 2 つの隣接する点灯サブ画素 1 3 つの隣接する点灯サブ画素 (1 つの白い画素 ) 2 つの明るいドット欠陥の間の距離 * 0 >15mm すべての種類の明るいドット欠陥の総数 2 黒いドット欠陥 受け入れられるレベル 1 つの暗いサブ画素 3 つ以下 2 つの隣接する暗いサブ画素 2 つ以下 3 つの隣接する暗いサブ画素 0 2 つの黒いドット欠陥の間の距離 * >15mm すべての種類の黒いドット欠陥の総数 3 つ以下 ドット欠陥の総数 受け入れられるレベル すべての種類の明るいまたは黒いドット欠陥の総数 注 1 つまたは 2 つの隣接するサブ画素欠陥 = 1 つのドット欠陥 26 5 つ以下
9.2 カスタマサポートと保証 お客様の地域で有効な保証範囲の情報と追加サポート要件の詳細については、 www.philips.
10. トラブルシューティング& FAQ • 煙やスパークの明らかな兆候がある 10.
画像が歪んで表示される。テキストが不鮮 明である、またはぼやけて見える。 • • PCのディスプレイ解像度をモニタの推 奨される画面のネーティブ解像度と同じ モードに設定してください。 • 緑、赤、青、暗い、白いドットが画面に表 示される • • ドットが消えずに残るのは今日の技術で 使用される液晶の通常の特性です。詳 細については、画素ポリシーを参照して ください。 コンピュータを再起動し、2と3の手順を 繰り返してPCが2560 x 1440 に設定さ れていることを確認します。 コンピュータを停止し、古いモニタを取 り外し、Philips LCDモニタを再接続し ます。 モニタの電源をオンにしてから、PCの電 源をオンにします。 Q2: LCDモニタの推奨されるリフレッシ ュレートは何ですか? A: LCDモニタの推奨されるリフレッシ ュレートは60 Hzです。画面が乱れ た場合、75 Hzまで設定して乱れが消 えることを確認できます。 Q3: .Inf ファイルおよび .icm ファイルと は何ですか ? ドライバー (.inf およ び .
を取り扱っているとき、パネルの表面 に圧力や力がかかっていないことを 確認してください。保証条件に影響 が及ぶ可能性があります。 Q7: LCD 表面はどのようにして洗浄すれ ばいいのですか ? A: 通常洗浄の場合、きれいで、柔らか い布を使用してください。洗浄する 場合、イソプロピルアルコールを使 用してください。エチルアルコール、 エタノール、 アセトン、ヘキサンなど の溶剤を使用しないでください。 Q8: モニタの色設定を変更できますか ? はい、次の手順のように、OSDコント ロールを通して色設定を変更できま す。 • 「 」を押してOSD(オンスクリーンデ ィスプレイ) メニューを表示します Q9: LCD モニタを PC、 ワークステーション、 Mac に接続できますか ? A: はい、 できます。すべてのPhilips LCDモニタは、標準のPC、Mac、 ワー クステーションに完全に対応してい ます。Macシステムにモニタを接続 するには、ケーブルアダプタが必要 です。詳細については、Philips 販売 店にお尋ねください。 Q10: Philips LCD モニタ
Q13: ホットキーをロック解除 / ロックする 方法は? A: を10秒間押してホットキーをロッ ク解除/ロックします。 これにより、モ ニタには「注意」のメッセージが現 れ、下図のようにロック解除/ロック のステータスを表示します。 Q14: EDFUについて記載された重要な情 報マニュアルをどこで入手できます か? A: 重要な情報マニュアルは、Philipsウ ェブサイトのサポートページからダ ウンロードできます。 31
2023©TOP Victory Investments Ltd。無断複写・転載を禁じます。 この製品は、Top Victory Investments Ltd.によって製造され、その責任下で販売されており、Top Victory Investments Ltd.は、 こ の製品に関する保証人です。PhilipsおよびPhilips Shield Emblemは、Koninklijke Philips N.V.