operation manual
Table Of Contents
27
8. トラブ ルシューティング & FAQ
画像が歪んで表示される。テキストが不鮮
明である、またはぼやけて見える。
• PCのディスプレイ解像度をモニタの推
奨される画面のネーティブ解像度と同じ
モードに設定してください。
緑、赤、青、暗い、白いドットが画面に表
示される
• ドットが消えずに残るのは今日の技術で
使用される液晶の通常の特性です。詳
細については、画素ポリシーを参照して
くだ さ い 。
*「電源オン」ライトが強すぎて、邪魔にな
る
• OSDのメインコントロールの電源LEDセ
ットアップを使用して、「電源オン」ライト
を調整できます。
更なる支援については、重要情報マニュア
ルに記載されているサービス連絡先情報を
参照して、 Philips カスタマーサービス担当
者に連絡してください。
* 機能は、ディスプレイにより異なります。
オーディオの問題
音が出ない
• オーディオケーブルがPCとモニタに正
しく接 続 さ れ て い る か 、チェックしてくだ
さい。
• オーディオが消音になっていないことを
確 認してくだ さ い 。OSD「 メ ニ ュ ー 」を 押
し、「オーディオ」、「消音」の順に選択し
ます。「オフ」位置になっていないかチェ
ックしま す 。
• OSDメインコントロールで「Volume(音
量)」を押して、音量を調整します。
8.2 一般FAQ
Q1: モニタを取り付けるとき、画面に「こ
のビデオモードを表示できません」
というメッセージが表示された場合、
どうすればいいのですか?
A: このモニタの推奨される解像度 :
3840 x 2160.
• すべてのケーブルを抜き、PCを以前使
用していたモニタに接続します。
• Windowsのスタートメニューで、設定/
コントロールパネルを選択します。コン
トロールパネルウィンドウで、画面アイ
コンを選択します。画面のコントロール
パネル内部で、「設定」タブを選択しま
す。設定タブの下の、「デスクトップ領域」
とラベルされたボックスで、スライダを
3840 x 2160 画素に動かします。
• 「詳細プロパティ」を開き、リフレッシュ
レ ートを 60Hzに設定し、OKをクリック
します。
• コンピュータを再起動し、2と3の手順を
繰り返してPCが3840 x 2160 に設定さ
れていることを確認します。
• コンピュータを停止し、古いモニタを取
り外し、Philips LCDモニタを再接続し
ます。
• モニタの電源をオンにしてから、PCの電
源をオンにします。
Q2: CD-ROM の .inf と .icm ファイル は
何のためのものですか ? ドライバ
(.inf と .icm) はどのようにインスト
ールできますか ?
A: これらは、モニタ用のドライバファイ
ルです。ユーザーマニュアルの指示
に従って、ドライバをインストールし
てください。モニタを初めてインスト
ールするとき、モニタドライバ (.inf
と.icmファイル )またはドライバデ
ィスクを求められます。指示に下が
手、このパッケージに含まれる (付属
CD-ROM)を挿入してください。モニ
タドライバ (.infと.icm files)は 、自 動
的にインストールされます。