operation manual
21
6. PowerSensor™
6.  PowerSensor™
  これは、どのように作動するのですか?
•  PowerSensorはユーザーの存在を検出す
るために、無害な「赤外線」信号の送受
信の原理で作動します。
•  ユーザーがモニタの正面にいる場合、モニ
タはユーザーが設定した事前定義された
設定(輝度、コントラスト、色など)で通常
作動します。
•  例えば、モニタが 100% の輝度に設定され
ていると仮定して、ユーザーが席を離れモ
ニタの前にいなくなった場合、モニタは電
力消費を最大 80%自動的に削減します。
ユーザーが 
正面にいる
ユーザーがいない
ttaW
上に示した電力消費は参照目的のみです。
  設定
デフォルトの設定
PowerSensor(パワーセンサー)はディス
プレイから 30 〜 100 cm の間、およびモニ
タの左右に5 度以内にあるユーザーの存在
を検出するように設計されています。
カスタム設定
上に一覧した周囲の外側の位置の方を好む
場合、最適の検出効率についてより強い信
号を選択してください。  設定が高いほど、検
出信号は強くなります。 PowerSensor の効
率を最大限に高め適切に検出するために、
自分自身をモニタの真正面に置いてくださ
い。
•  モニタから100 cm 以上自分を離して置く
ことを選択した場合、120 cmまでの距離に
対して最大検出信号を使用してください。 
(設定 4)
•  ユーザーがディスプレイから100 cm 以内
の距離にいる場合でも暗い色の衣服を着
ていると赤外線信号を吸収する傾向があ
るため、黒や他の暗い衣服を着ているとき
は信号強度を強くしてください。
ホットキー センサーの距離
3
横置き / 縦置きモード
ATTENTION  
PowerSensor off 
ATTENTION 
PowerSensor off 
上のイラストは参照目的のみで、本モデルの正確なディスプレイ
を反映しないことがあります。
  設定の調整方法
PowerSensorがデフォルトの範囲内でまた
は外で正しく作動していない場合、以下の検
出を微調整する方法を参照してください。 
•  OSDメニュー画面を押します。
•  調整バーが表示されます。
•  PowerSensor検出調整を設定4 に調 整し
て、OK を押します。
•  新 し い セ ッ ト ア ッ プ を テ ス ト し て、
PowerSensorが現在の位置で適切にあな
たを検出するか調べます。
•  PowerSensor 機能は、横置きモード(水
平位置)でのみ作動するように設計され
ています。 PowerSensorの電源がオンに
なると、モニタが縦置きモード(90 度 / 垂
直位置)で使用されている場合自動的に
オフになります。モニタがデフォルトの横
置き位置に戻ると自動的にオンになりま
す。
  注
手動で選択したPowerSensor モードが再
調整されない限り、またはデフォルトモード
が呼び出されるまで、現在のモードが作動し
続けます。 何らかの理由で、PowerSensor
が近くの動きに過度に敏感に反応する場
合、信号強度を低く調整してください。  セン
サーレンズは清潔な状態に保ってください。
センサーレンズが汚れている場合、アルコー
ルで拭いて距離検出精度の低下を回避して
くだ さ い 。










