Safety Guide

19
JP
条例を順守して使用すること。
2. 制限区域は場所に応じて変わります。警告、離陸禁止、飛行高度禁止、着陸禁止などを含みますが、これらに限定さ
れません。
3. 飛行制限区域付近または区域内において、飛行に関連する機能に問題が発生する可能性があります。機体が減速する、
飛行タスクを作成することができない、実行中の飛行タスクが中断するなどを含みますが、これらに限定されません。
高度制限1. 高度 120m 以下、または現地の規制に従って飛行してください。高層ビルから十分離れていることをご確認ください。
2.初期設定の高度制限を超えて飛行させる場合には、アプリの免責事項の内容をご確認の上、免責事項に同意いただく必
要があります。
メンテナンス
1. 機体の各部が墜落や衝撃を受けたことがあるかどうか確認してください。
2. 定期的にインテリジェントバッテリーの残量を確認してください,スマートバッテリー残量は、30%〜 60%の間であることを
確認し、保管してください。バッテリーのサイクル寿命は 200 回程度ですので、寿命がきてしまった場合、または老朽化してしま
った場合には、必ず新品と取り替えてください。詳細は、『インテリジェントバッテリー安全ガイドライン』をご参照ください。
3. 使用後、本機部品を清潔にしてください。ジンバル保護カバーと機体保護カバーを付けた上で専用収納ケースに入れてください。
4. 飛行が終わったら、必ず機体からインテリジェントバッテリーを取り外して保管してください。
保管と輸送
人的被害や物的損害を避けるために、下記事項を順守してください。
1. 小さな部品やケーブルを飲み込むと危険です。お子様や動物の手の届かない場所に保管してください。
2. 直射日光、火のそば、ストーブなどの高温になる場所に置かないでください。
1. ご使用後は、本機からバッテリーを取り出して、直射日光や高温を避け、風通しの良い場所に保存してください。三か月以上使
用しない場合は。45℃以上の暑い所や 0℃以下の寒い所での保管は避けてください。推奨する保管温度は 0℃〜 25℃です。45℃
以上の暑い所や 0℃以下の寒い所での保管は避けてください
2. 長時間使用しない場合は、バッテリー残量を 30%〜 60%程度まで充電 / 放電して保管してください。フル充電状態で保管しないで
ください。
3. 水などの液体に接触させたり、浸さないでください。万が一、水などの液体が入った場合は、は乾いた柔らかい布で拭
いてください。修復不可能な損傷が発生するおそれがあるので、水没した機体の電源を絶対に入れないように注意してください。
カメラレンズが汚れた時は、アルコールなどの可燃性もしくは揮発性のある液体で拭かないでください。また、湿気の多い場所に
置かないでください。
警告
注意