Recording Equipment User Manual

75
MIDI 機器と同期演奏させる
より進んだ使いかた
MMC を使う
お使いの MIDI 機器によっては、BR-8 MMC 機能に対
応していないものがあります。このようなときは、この
取扱説明書で説明されている方法では BR-8 から操作す
ることができません。
BR-8 が対応している MMC 機能については、「MIDI インプリ
メンテーション」(P.116)に詳しく記載されています。
BR-8 から MMC に対応した機器を
操作する
ここでは、MMC MTC に対応した、コンピューター・ベー
スのシーケンス・ソフトと同期演奏する設定について説明し
ます。次のように接続してください。
fig.10-23(Connection:BR-8 - Computer - MIDISG)
MMC MTC BR-8 がマスターとなります。
BR-8 で、シーケンス・ソフトの再生、停止、早送りなどを
操作できます。
TIME 欄の表示を切り替える
BR-8 から MTC を送信して外部 MIDI 機器を同期運転さ
せているときには、TIME 欄に表示させる時刻を選ぶこと
ができます。
1.
[UTILITY]を押します。
2.
CURSOR[ ]を押してシステム・アイコ
ンを選択し、[ENTER]を押します。
fig.10-15(LCD:Select System Icon)
3.
CURSOR を押してTime Display
の位置にカーソルを合わせ、 TIME/VALUE ダイヤ
ルで時刻の表示のしかたを選びます。
Time Display
(タイム・ディスプレイ・フォーマット)
ディスプレイの TIME 欄に表示させる基準時刻について
設定します。通常は“ABS”にしておきます。BR-8
MTC を使って外部 MIDI 機器を同期運転するときは、
状況に応じて“REL”を選択してください。
・ABS:
オフセットで設定した時間を付加して表示します。
・REL:
曲の先頭時刻を“00:00:00-00.00”と表示します。
4.
[CURSOR]を押して“Offset”の位置にカーソル
を合わせ TIME/VALUE
セットを設定します。
オフセットは、BR-8 から MTC で外部機器を同期さ
せるときに、曲の再生と MTC のタイミングを合わ
せる時刻を設定します。
オフセットは、「MTC のタイミングを合わせたい時
刻」から「曲のタイミングを合わせたい時刻」を引
いた時刻を設定しますとえば曲の時刻が
“01h00m00s00”に った MTC の時
“00h10m00s00”で部機を再生さたい場合
は、以下のようにオフセットを設定してください。
(00:10:00-00.00)-(01:00:00-00.00)=
(23:10:00-00.00)
5.
[EXIT]を数回押すとレベルター表示画面
に戻ります。
 MMC とは
MMC とは「MIDI Machine Control」の略です。これは、
MIDI システムエクスクルーシブメッセージによって、
複数の録音機器を 1 つの機器から操作するための約束で
す。BR-8 MMC に対応しています。
MMC を使うことで、BR-8 から接続されている MIDI
器に対して、曲の再生、停止、早送りなどの操作を行な
うことができます。
MIDI OUT
MIDI IN