User Manual

マルチディスプレイコントロール
(MDC)
Info Gridが、時間の調整に必要な基本情報を表示します。選択された表示のボリュームレベルをセットから受信し
て、スライダに表示します。
すべて選択が選択されると、デフォルト値 (50) となります。
1)
ピクチャー
-
VIDEO 1VIDEO 2COMPONENTにのみ有効となります。
2)
コントラスト
-
選択された表示のコントラストを調整します。
3)
明るさ
-
選択された表示の明るさを調整します。
4)
鮮明さ
-
選択された表示の鮮明さを調整します
5)
-
選択された表示の色を調整します。
6) 濃淡 - VIDEO 1VIDEO 2 にのみ有効となります。
-
選択された表示の濃淡を調整します。
設定の調整は、電源ステータスがONの表示にだけ有効となります。調整されていない場合、デフォルト値は、50
なります。
9. 設定の調整 > ピクチャーRGB
1.
メインアイコンの時間をクリックすると、時間の調整画面が表示されます。
Info Gridが、時間の調整に必要な基本情報を表示します。選択された表示のボリュームレベルをセットから受信し
て、スライダに表示します。
すべて選択が選択されると、デフォルト値 (50) となります。
1) ピクチャーRGB
-
RGB1
RGB2
RGB
3にのみ有効となります。
2)
コントラスト
-
選択された表示のコントラストを調整します
3)
明るさ
-
選択された表示の明るさを調整します。
4)
色と温度
-
選択された表示の色の温度を調節します。
設定の調整は、電源ステータスがONの表示にだけ有効となります。調整されていない場合、デフォルト値は、50
なります。
この設定ウィンドウは、RGB 入力ソースが付いているディスプレイに対応します。