User Manual

ユーザーコントロール
| リモートコントローラーのボタン |
画面の調整に関する情報については、 オンスクリーンディスプレイを参照してください。
1. Power (電源) ボタン
2. Auto (オート) ボタン
3. Mute(ミュート)ボタン
4. VOLVolume)ボタンとUp/Downボタン
5. Source (ソース) ボタン
6.
チャンネルボタン
7. PIPボタン
8. PIP Sizeボタン
9. P.Sizeボタン
10. Still(静止)ボタン
11. Display
(表示)ボタン
12. Sleep(スリープ)ボタン
13. Menu (メニュー) ボタン
14. Exit (終了) ボタン
15. Swap ( 主副切換 ) ボタン
16. Locationボタン
1. Power (電源) ボタン
このボタンを押して、モニターの電源をOn/Offに切り替えます。
2. Auto (オート) ボタン
入ってくるPC信号を自動調整するために押してください。微調整、粗調整の値そして画像の位置が、自
動的に調整されます。
自動調整機能をシャープにするには、 AUTO PATTERN がオンの間に、AUTO(オート)機能を実行し
ます。
(
自動調整の画像を見るには、ここで
AUTO
(オート) ボタンを押してください。
)
3. Mute(ミュート)ボタン
オーディオ出力を一時的に停止(無音)にします。Muteまたは Volume ボタンをMute(ミュート)で押す
と、オーディオが再開します。
4. VOLVolume)ボタンとUp/Downボタン
ボリュームを増減するために押します。 (オンスクリーンメニューで選択するためにも使用されます。)
5. Source (ソース) ボタン
有効なビデオソースをすべて表示するために使用します。
6.
チャンネルボタン
MDCプログラムで、数字を押してIDを設定します。
7. PIPボタン
ボタンを押すたびに、PIPウィンドウの信号ソースが変わります。