User Manual

On Time Volume :
Use to control the volume level at the time the monitor turns on
automatically.
• Sleep : Sleep Function
OSD
機能
4. 機能の調整
機能モードにおける画面調整の詳細情報については、機能モードの 機能モードの画面調整の動画クリップ
を参照してください。
ID (MDC Program)
個々のIDSETに割り当てます。
1) ID Setup : 独自のIDSETに割り当てます。
2) ID Input : 個々のSETの転送機能を選択するために使用されます。ID が送信機の設定に対応して
いるSETだけが、有効となります。
同時画面
VCRまたはDVDのようなA/Vデバイスが、モニターと接続している場合は、 pcビデオシグナルに規定され
た小ウィンドウで、こうしたデバイスからビデオを見ることができます。(On/Off
1) オン / オフ
2) サイズ
PIP画像の規模を調整します。
3) ソース
PIPに対応する入力ソースを選択します。
PIP設定
4) 位置 : PIPウィンドウの場所を変更します。
• PIP 1
• PIP 2
• PBP 1
• PBP 2
RGB 1 RGB 2
BNC
Video 2
Video 1
RGB3 Component
RGB 1 X X X X O O
RGB 2 X X X X O O
BNC
RGB 3 X X X X O O
Component X X X X X X
Video 2 O O O X X X
Video 1 O O O X X X
Advanced Picture
1) ズーム VIDEO 1VIDEO 2にのみ有効)
2) DNIe (デジタル式の自然な画像エンジン)
サムスンが独自に新開発したフルデジタル高画質処理システム。この機能により、コントラストや白色を強
化したよりきめ細やかな画像を提供することにより、映像の持つ本来の美しさを忠実に再現することが可能
になりました。
3) リセット
ズーム :
画面上のピクチャーサイズを拡大します。
パノラマ :
画面上で拡大イメージの場所を垂直または水平に動かします。
オフ : DNIeモードのスイッチをオフにします。
中間 : DNIeモードのスイッチをオンにします。
:
画面がミディアムよりも鮮明になります。
デモ : DNIeを適用する前の画面は、右側に表示され、DNIe を適用した画面は、左側に表示されま
す。