User Manual

サービスセンターに連絡する前に確認をする
3.
解像度の変更
SXGA, 1280 X 1024 @ 60Hz~75Hz
UXGA, 1600 X 1200 @ 60Hz~75Hz
上記いずれかの解像度
(
本来サポートされていません
)
に設定した場合も正常に動作します。
このとき画面に"Not optimum mode"というメッセージが3秒間表示されます。 これは自動調整機能が働かず、最適
な画面状態でないことを意味します。プリセットタイミングモード を参照して最適な解像度を設定してください。
プリセットタイミングモード簡易表示機能は正式サポートされていません。
4. メンテナンスと清掃
1. モニターケースをメンテナンスする。
電源コードを抜いてから、柔らかい布で拭いてください。
2. フラットパネルディスプレイ画面をメンテナンスする。
柔らかい布 (綿など)で清掃します。
z
ベンジン、シンナーまたは可燃性物質を使わないでください。
z
アセトン、ベンジンまたはシンナーを使わないでください。
画面の表面に、傷または歪みが出ることがあります。
z
誤った扱いにより生じた損害は、弊社は一切責任を負いかねますので、予め
ご了承ください。
5. 症状とその対応策
モニターは、PCから受信した視覚信号を再生します。それゆえ、PCまたはビデオカードとトラブルがあれば、
色やノイズの質を落とし、ビデオモードもサポートせず、モニターをブランクにすることができます。この場合、ま
ず、問題のソースを確認し、それから、 サービスセンターまたはお近くの販売店に連絡してください。
1. 電源コードとケーブルが、コンピュータに正しく接続されていることか確認してください。
2. 起動時に、3回以上ビープ音が鳴るかどうか確認してください。
(該当する場合は、コンピュータのメインボードのためにアフターサービスを依頼してください。)
3. 新しいビデオカードをインストールしたかまたはPCを組み立てた場合、アダプタ(ビデオ)ドライバとモニタド
ライバをインストールしているかどうか確認してください。
4. ビデオ画像のスキャニング率が、75Hzに設定されているかどうか、確認してください。
(解像度を使用する場合は、60Hzを越えないようにしてください。)
5. アダプタ(ビデオ)ドライバをインストールする際に問題があれば、セーフモードでコンピュータを立ち上げ
て、「コントロールパネル、システムパネル、デバイスアドミニストレータ」でディスプレイアダプタを解除しま
す。それからコンピュータを再起動して、アダプタ(ビデオ)ドライバをインストールしてください。