User Manual

71
マーカー機能
マーカー機能でDVDやVCD(メニュー切 モード)の一部を選択しておけば、後でその部分を早く検
索することができます。
マーカー機能 (DVD/VCD)
1 再生中にリモコンの「マーカー」ボタンを押します。
マークが表示されます。
2「」ボタンでマーカーをアイコンへ移動します。
3 登録したい画面の時に「決定」ボタンを押します。
アイコンが数字に変わります(1、2、または3)。
4「マーカー」ボタンを押して表示を消します。
登録された画面の再呼び出し
1 再生中にリモコンの「マーカー」ボタンを押します。
2「」ボタンで登録された画面を選択します。
3「」ボタンで登録された画面にスキップします。
マーカーの削除
1 再生中にリモコンの「マーカー」ボタンを押します。
2「」ボタンで削除するマーカー番号を選択します。
3「クリア」ボタンでマーカー番号を削除します。
「マーカー」ボタンを押して表示を消します。
・同時に3個の画面まで登録できます。
・VCD2.0(「メニュー入」モード)モードの場合は利用できません。
・ディスクによってはマーカー機能が作動しない場合もあります。
参考
決定
クリア再生
EL-CB1(62P-83P)01.11.153:31PMPage71