お問い合わせ先一覧 2010年 4 月 第1版 発 行 ソフトバ ンクモ バ イル 株 式 会 社 TCAUZA156AFZZ 10X XX.
お買い上げ品の確認 ■ 841SH s本体 ■ クイックスタート このたびは、SoftBank 841SH sをお買い上げいただき、 まことにありがとうございます。 SoftBank 841SH sをご利用の前に、本書をご覧になり、正しくお取 り扱いください。 ■ 電池パック(SHBCU1) ■ お願いとご注意(本書) 本書をご覧いただいたあとは、大切に保管してください。 SoftBank 841SH sは、3G方式とGSM方式に対応しております。 . 本書の内容の一部でも無断転載することは禁止されております。 ■ 卓上ホルダー(SHEDB1) .
マナーとルールを守り安全に使用しましょう ルールを守りましょう 本機の使いかたを誤ると、機器の発熱・破壊・感電 といった危険を伴い、死亡または重傷を負う恐れ があります。以下の内容および「安全上のご注意」 (A16ページ)をお読みのうえ、正しくお使いく ださい。 こんな使いかたはやめましょう ■ 充電端子を接触させない 金属製のストラップやヘ アピンなどで充電端子ど うしを接触させると非常 に危険です。持ち運び時に も十分ご注意ください。 ■ 分解/改造しない キャビネットを開けたり 改造しないでください。感 電やケガの原因となりま す。修理などはソフトバン クにご依頼ください。 ■ 防水を過信しない 防水であっても、水中に沈 めたり大量の水をかける と、内部に水が入り火災や 感電の原因となります。ま た、真水以外はかけないで ください。 2 ■ 加熱しない 乾燥などの目的で、電子レ ンジなどの加熱調理機器 に入れないでください。ま た、高温になる場所で使用 しないでください。 ■ 指定品以外は使用しない 充電器/電池パックなど は必ずソフトバンク指定 のものをお使いください。 マナーを守りまし
電池パックの充電 電池パックを取り付ける 3 電池カバーを取り付ける 1 電池カバーを取り外す ⯍ᖆȳɘʀ ƦǽΡΈȡ࿀Ƕ ǦDzǚșǷྍǨ Ɍɩ . ツメに指をかけ、図のように下側から起こして 外します。 2 電池パックを取り付ける . 電池カバーの先を合わせて、浮いている箇所が ないようにしっかりと押さえます。 電池パックを取り外す 本機の電源を切った状態で、図のように電池パック を持ち上げます。 . 電池パックの印刷面を上にして、電池パックの 先を合わせてください。 4 電池カバーについて . 電池カバーが正しく装着されていないと、防水/防 塵性能が保証できませんのでご注意ください。 . 電池カバーが破損したときは、電池カバーを交換し てください。破損箇所から内部に水が入り、感電や電 池パックの腐食など、 故障の原因となります。 電池パックについて . 電池パックを使い切った状態で、保管・放置しない でください。お客様が登録・設定した内容が消失ま たは変化したり、電池パックが使用できなくなるこ とがあります。長期間保管・放置するときは、半年に 1回程度補充電を行ってください。 .
電池パックの充電 2 ACアダプタのプラグを起こし、 電池パックを充電する 電池パックを本機に取り付け、付属の卓上ホルダー (オ とソフトバンク指定のACアダプタ「ZTDAA1」 プション品) を使用して充電します。 . ACアダプタおよび卓上ホルダーは、防水/防塵対 応していません。本機が濡れているときは、充電し ないでください。 . 充電中は、AC アダプタや本機があたたかくなるこ とがあります。 ယỮᴻ ֢Ⱒڇ ɲɲʀɁɤɇɻ 家庭用ACコンセントに差し込む ■ ACアダプタで充電する ACアダプタの接続コネクターを、本機の外部機器 端子に取り付けて充電します。 . 外部機器端子からの浸水を防ぐため、卓上ホルダー での充電をおすすめします。 ૐಖ᧸ ACȻɻɃɻɐ AC100V 3 本機を卓上ホルダーに取り付ける . 充電が始まり、スモールライトが赤色で点灯し ます。 充電は完了です。 .
防水/防塵性能について 本機の防水/防塵性能 本機は、 端子キャップをしっかりと閉じ、 電池カバー を取り付けた状態で、IPX5(旧 JIS 保護等級 5 )※1、 IPX7(旧JIS保護等級7)※2相当の防水性能および IP5X(JIS保護等級5)※3相当の防塵性能を有してい ます。 ※1 IPX5等級とは、内径6.3mmの注水ノズルを使 用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の 水を最低3分間注水する条件であらゆる方向 から噴流を当てても、電話機としての機能を保 つように保護されていることです。 ※2 IPX7等級とは、常温で水道水、かつ静水の水深 1mの水槽に本機を静かに沈め、約30分間水 底に放置しても、電話機内部に浸水せず、電話 機としての機能を保つように保護されている ことです。 ※3 IP5X等級とは、防塵試験用粉塵(直径75μm以 下)が入ったとしても所定の動作および安全性 を損なわないように保護されていることです。 .
防水/防塵性能について 充電時のご注意 . 充電器・卓上ホルダー・オプション品は、防水/防 塵対応していません。屋外や風呂場、洗面所など湿 気の強い場所や水のかかる可能性のある場所では 使用しないでください。火災・感電・故障の原因と なります。また、充電しないときでも、風呂場などに 持ち込まないでください。 . 本機が濡れているときは絶対に充電しないでくだ さい。感電や回路のショートなどによる火災・故障 の原因となります。 . 外部機器端子の端子キャップを開いて充電したと きには、充電後しっかりと端子キャップを閉じてく ださい。外部機器端子からの浸水を防ぐため、卓上 ホルダーでの充電をおすすめします。 . 濡れた手で卓上ホルダー・充電器に触れないでく ださい。感電の原因となります。 . 卓上ホルダー・充電器は、水周りで使用しないでく ださい。火災・感電の原因となります。 ゴムパッキンについて 端子キャップや電池カバー周囲のゴムパッキンは、防 水/防塵性能を維持するための重要な部品です。次の ことにご注意ください。 . はがしたり、傷つけたりしないでください。また、ゴ ミが付着しないようにしてください。 .
PINコードについて 暗証番号について 本機の使用にあたっては、次の暗証番号が必要にな ります。 操作用 暗証番号 各機能を利用するときに使います。 (お買い上げ時は「9999」に設定されて います。) 管理者用 暗証番号 設定リセット、すべてリセットなど のときに使います。 ( お買い上げ時は 「9999」 に設定されています。 ) 交換機用 暗証番号 ご契約時の4ケタの番号です。契約内容 の変更やオプションサービスを一般電 話から操作するとき、発着信規制サービ スの設定を行うときに使います。 暗証番号はお忘れにならないよう、 他人に知られないようご注意ください。 他人に知られ悪用されたときは、その損害について 当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了 承ください。 暗証番号の入力間違いについて . 各機能で暗証番号の入力を間違えると、間違いを知 らせるメッセージが表示されます。操作をやり直し てください。 .
おもな仕様 仕様変更などにより、内容が一部異なることがあります。 841SH s本体 質量 約●g 連続通話時間 約●分(3Gモード) 約●分(GSMモード) 連続待受時間 約●時間(3Gモード) 約●時間(GSMモード) (クローズポジション時) 充電時間(本機の ACアダプタ:約●分 電源を切って充 シガーライター充電器:約●分 電した場合) 約●×●●×最薄部●/最厚部● サイズ mm(クローズポジション時、突起部 (幅×高さ×奥行) 除く) 最大出力 (3Gモード) ●W ●W (GSMモード) . 上記は、電池パック装着時の数値です。 . 上記の時間は、照明が「明るさ:2」のときの数値で す。 . 連続通話時間とは、充電を満たした新品の電池パッ クを装着し、電波が正常に受信できる静止状態から 算出した平均的な計算値です。 .
使用材料 使用箇所 ソフトウェア更新 使用材料/表面処理 使用材料/表面処理 ネジ(ディスプレイ側、メイ SWCH16A /三価クロ ンボタン側、 電池パック側) メート キャビネット(電池パック レニー材/表面塗装 側) USIMピン 銅合金/金メッキ(下 地:ニッケル) 電池カバー、ヒンジカバー PC 樹脂+ ABS 樹脂/表 面塗装 外側 USIMトレイ POM ヒンジカバー内側、サイド ボタン(音量大ボタン、音量 PC樹脂/表面塗装 小ボタン、シャッターボタ ン)、外部機器端子キャップ 卓上ホルダーの材料について .
安全上のご注意 ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。また、お読みになった あとは大切に保管してください。 . ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載 していますので、必ずお守りください。 .
安全上のご注意 プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガ スや粉塵の発生する場所(ガソリンスタ ンドなど)では、必ず事前に本機の電源を お切りください。また、充電もしないでく ださい。 ガスに引火する恐れがあります。ガソリン スタンド構内などでおサイフケータイ ® 対応携帯電話をご利用になる際は、電源を 切った状態で使用してください。 (ICカード ロックを設定されている場合は、ロックを 解除した上で電源をお切りください。) 落としたり、投げたりして、強い衝撃を与 えないでください。 電池パックの漏液・発熱・破裂・発火や火 災・感電・故障などの原因となります。 8 4 8 使用中、充電中、保管時に、異音・発煙・ 異臭など、今までと異なることに気づい たときは、 次の作業を行ってください。 1. コンセントやシガーライターソケット から充電器を持ってプラグを抜いてく ださい。 2. 本機の電源を切ってください。 3.
安全上のご注意 本機の取り扱いについて 警告 4 モバイルライトの発光部を人の目に近づ けて点灯発光しないでください。 視力障害の原因となります。また、目がくら んだり、驚いたりしてけがなどの事故の原 因となります。 EN60825-1:1994 A1:2002 & A2:2001 注意事項: 当製品に使用のモバイルライト ΫϥεçøçēČċ 光源LEDは、指定されていない調 整等の操作を意図的に行った場 合、眼の安全性を超える光量を放出する可能性があり ますので分解しないでください。修理は、指定のサー ビスステーションに限定されています。 ɪɘȬɳɱȬɐ ■モバイルライト光源LED特性 a)連続発光 b)波長 ●:●-●nm c)最大出力 ●:●μW (内部●mW) 22 自動車、バイク、自転車などの乗り物の運 転中には使用しないでください。 交通事故の原因となります。 乗り物を運転しながら携帯電話を使用する ことは、法律で禁止されており、罰則の対象 となります。運転者が使用する場合は、駐 停車が禁止されていない安全な場所に止 めてからご使用ください。 高精度な制御や微弱な信号を取り扱う
安全上のご注意 9 8 長時間使用しない場合は、充電器を持って プラグをコンセントから抜いてください。 感電・火災・故障の原因となります。 雷が鳴り出したら、充電器には触れない でください。 感電などの原因となります。 7 4 4 4 シガーライター充電器(オプション品) のヒューズが切れたときは、必ず指定の ヒューズに交換してください。 指定以外のヒューズを使用すると、火災や 故障の原因となります。指定のヒューズに 関しては、シガーライター充電器の取扱説 明書でご確認ください。 卓上ホルダーを自動車内で使用しないで ください。 過大な温度と振動により、火災・故障の原 因となります。 万一、水やペットの尿などの液体が入っ た場合は、ただちに充電器を持って、コン セントやシガーライターソケットからプ ラグを抜いてください。 感電・発煙・火災の原因となります。 卓上ホルダーや充電器(オプション品) は、風呂場や洗面所など湿気の強い場所 や水のかかる可能性のある場所では使用 しないでください。 火災・感電・故障の原因となります。 9 8 4 8 プラグにほこりがついたときは、充電器 を持ってプラ
お願いとご注意 ご利用にあたって . USIMカードや、USIMカード装着済の本機を盗難・ 紛失された場合は、必ずお問い合わせ先(A裏表 紙)までご連絡のうえ、緊急利用停止の手続を行っ てください。 . 事故や故障、修理などにより本機/メモリカードに 登録したデータ(電話帳・画像・音楽など)や設定 した内容が消失・変化した場合の損害につきまし ては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご 了承ください。大切な電話帳などのデータは、控え をとっておかれることをおすすめします。 . 本機は、電波を利用しているため、特に屋内や地下 街、 トンネル内などでは電波が届きにくくなり、 通話 が困難になることがあります。 また、 通話中に電波状 態の悪い場所へ移動すると、通話が急に途切れるこ とがありますので、 あらかじめご了承ください。 . 本機を公共の場所でご利用いただくときは、周囲の 人たちの迷惑にならないようにご注意ください。 . 本機は電波法に定められた無線局です。したがっ て、電波法に基づく検査を受けていただくことがあ ります。あらかじめご了承ください。 .
お願いとご注意 機能制限について SSL/TLSについて 本機を機種変更/解約したり、長期間使用しなかった ときは、次の機能が利用できなくなります。 . カメラ、メディアプレイヤー、 S!アプリ 本機には、あらかじめ認証機関から発行された電子的 な証明書が登録されており、SSL( インターネット上 でデータを暗号化して送受信する通信方法)を利用で きます。 . セキュリティで保護されている情報画面を表示す るときは、確認画面が表示されます。%を押すと、情 報画面が表示されます。 .
知的財産権について 肖像権について . 他人から無断で写真を撮られたり、撮られた写真を無 断で公表されたり、利用されたりすることがないよう に主張できる権利が肖像権です。肖像権には、誰にで も認められている人格権と、タレントなど経済的利益 に着目した財産権(パブリシティ権)があります。した がって、勝手に他人やタレントの写真を撮って公開し たり、配布したりすることは違法行為となりますので、 適切なカメラ機能のご使用を心がけてください。 著作権について .
携帯電話機の比吸収率(SAR)について 知的財産権について ベールビュー、VeilView 、スマートリンク、見せかけ コール、アニメビューはシャープ株式会社の登録商標ま たは商標です。 は株式会社アイエスピーの商標です。 .「撮って家計簿™」 .
保証とアフターサービス 携帯電話機の比吸収率 (SAR) について 「米国連邦通信委員会(FCC)の電波ばく露の影響に 「欧州における電波ばく露の影響に関する情報」 この携帯電話機【841SH】は無線送受信機器です。本 関する情報」 品は国際指針の推奨する電波の許容値を超えないこ 米国連邦通信委員会の指針は、独立した科学機関が定 とを確認しています。この指針は、独立した科学機関 期的かつ周到に科学的研究を行った結果策定された である国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が策定 基準に基づいています。この許容値は、使用者の年齢 したものであり、その許容値は、使用者の年齢や健康 や健康状態にかかわらず十分に安全な値となってい 状態にかかわらず十分に安全な値となっています。 ます。 携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響 携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響 は、比吸収率(SAR: Specific Absorption Rate)とい は、比吸収率(SAR: Specific Absorption Rate)とい う単位を用いて測定します。携帯機器におけるSAR許 う単位を用いて測定します。
Quick Tips Before Using Handset Accessories . Battery (SHBCU1) . Desktop Holder(SHEDB1) Battery Installation 1 Remove cover Charging Handset Keys Use specified AC Charger ZTDAA1 (sold separately) only. . AC Charger and Desktop Holder are not waterproofed. Do not charge battery while handset is wet. . Handset and AC Charger may warm while charging. Connection Port Arrows Release Tabs Small Light AC 100V Outlet Notch . Use your fingernail to lift cover at notch as shown.
Basic Operations General Notes Handset Power On/Off Electromagnetic Waves ■ Power On " (Long) After Power On Graphic, follow these steps: "S"S%SbS% Change interface to English (below). For body-worn operation, this phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with accessories containing no metal, that position handset a minimum of 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines.
■ European RF Exposure Information Your mobile device is a radio transmitter and receiver. It is designed not to exceed the limits for exposure to radio waves recommended by international guidelines. These guidelines were developed by the independent scientific organization ICNIRP and include safety margins designed to assure the protection of all persons, regardless of age and health. The guidelines use a unit of measurement known as the Specific Absorption Rate, or SAR.
Memo Customer Service For SoftBank handset or service information, call General Information. For repairs, call Customer Assistance. SoftBank Mobile Customer Center SoftBank Mobile Global Call Center From a SoftBank handset, dial toll free at From outside Japan, dial +81-3-5351-3491 General Information 157 (International charges apply) Customer Assistance 113 Call this number immediately if handset/USIM Card is lost or stolen while outside Japan. Call these numbers toll free from landlines.
Memo