お問い合わせ先番号 目次 ■ お客さまセンター 一般電話からは(通話料無料) au電話からは (通話料無料) 総合・料金について 0077-7-111 局番なしの157 安全上のご注意 ご利用の準備 基本操作 一般電話からは(通話料無料) 紛失・盗難・故障・操作方法について au電話からは (通話料無料) 0077-7-113 局番なしの113 上記の番号がご利用になれない場合、 沖縄を除く地域(通話料無 料) 0120 - 977- 033 右記の番号にお電話ください。 沖縄 (通話料無料) 0120 - 977- 699 文字入力 電話 電話帳 メール インターネット マルチメディア ワンセグ アプリケーション 便利な機能 この取扱説明書は植物油インキで印刷しています。 端末設定 この取扱説明書は再生紙を使用しています。取扱説明書リサイクルにご協力ください。 このマークのあるお店で回収し、循環再生紙として再利用します。 Wi-Fi/データ通信 auのネットワークサービス お近くのauショップヘお持ちください。 携帯電話・PHS事業者は、環境を保護し、貴重な資源を再利
as35_j.book ii ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 ごあいさつ このたびは、INFOBAR A01をお買い上げいただき、誠にありがとう ございました。 ご使用の前に『取扱説明書』 をお読みいただき、正しくお使いください。 お読みになった後は、いつでも見られるようお手元に大切に保管して ください。 『取扱説明書』 を紛失されたときは、auショップもしくはお 客さまセンターまでご連絡ください。 安全上のご注意 INFOBAR A01をご利用になる前に、本書の「安全上のご注意」をお読 みのうえ、正しくご使用ください。 故障とお考えになる前に、 以下のauホームページのauお客さまサポー トで症状をご確認ください。 http://www.kddi.com/customer/service/au/trouble/kosho/ index.html au電話をご利用いただくにあたって 取扱説明書ダウンロード 『取扱説明書』 (本書)のPDFファイルをauホームページからダウンロードでき ます。 http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.
as35_j.book 1 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 マナーも携帯する 電源を入れておくだけで、携帯電話からは常に弱い電波が出ています。 周囲への心配りを忘れずに楽しく安全に使いましょう。 本体付属品について すべてそろっているかご確認ください。 ■ こんな場所では、使用禁止! • 自動車や原動機付自転車運転中の使用は危険なため法律で禁止され ています。また、 自転車運転中の使用も法律などで罰せられる場合が あります。 • 航空機内での携帯電話の使用は禁止されています。 保証書 電池パック(SHX11UAA) microSDメモリカード (2GB) (試供品) シャープ microUSB-3.
as35_j.book 9 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 安全上のご注意 本書の表記方法について ..........................................................................10 免責事項について......................................................................................11 パケット通信料についてのご注意 .......................................................... 12 安全上のご注意 .........................................................................................12 取扱上のお願い ......................................................................................
as35_j.
as35_j.
as35_j.book 12 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 パケット通信料についてのご注意 安 全 上 の ご 注 意 ◎ INFOBAR A01は常時インターネットに接続される仕様であるため、アプリ ケーションなどにより自動的にパケット通信が行われる場合があります。 このため、ご利用の際はパケット通信料が高額になる場合がありますので、パ ケット通信料割引サービスへのご加入をおすすめします。 ◎ INFOBAR A01でのホームページ閲覧や、 アプリケーションなどのダウンロー ド、アプリケーションによる通信、Eメールの送受信、各種設定を行う場合に発生 する通信はインターネット経由での接続となり、パケット通信は有料となりま す。 (「auからの重要なお知らせメール」、 「WEB de 請求書お知らせメール」など のEメール受信も有料となります。) また、プランEシンプル/プランEにご加入された場合であっても、 Eメール (XXX@ezweb.ne.jp) の送受信は無料にはならず、パケット通信料が発生しま す。 (「Eメール(XXX@ezweb.ne.
as35_j.book 13 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 ■ INFOBAR A01本体、電池パック、 充電用機器、au IC カード、microUSB-3.
as35_j.book 14 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 外部接続端子やmicroUSB-3.
as35_j.book 15 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器や医用電気機 器のお近くで携帯電話を使用される場合は、電波によりそれらの装 置・機器に影響を与えるおそれがありますので、次のことをお守りく ださい。 1. 植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器を装着され ている方は、携帯電話を心臓ペースメーカーなどの装着部から 22cm以上離して携行および使用してください。 2. 満員電車の中など混雑した場所では、 付近に植込み型心臓ペース メーカーおよび植込み型除細動器を装着している方がいる可能性 がありますので、携帯電話の電源を切るよう心がけてください。 3.
as35_j.
as35_j.
as35_j.
as35_j.book 19 ページ 注意 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 誤った取り扱いをすると、発熱・発火・感電・ 故障・物的損害などのおそれがあります。必 ず下記の注意事項をよくお読みになってか らご使用ください。 充電は安定した場所で行ってください。傾いた場所やぐらついた台 などに置くと、落下してけがや破損の原因となります。特にバイブ レータ設定中はご注意ください。また、布や布団をかぶせたり、包ん だりしないでください。火災や故障の原因となります。 ■ microUSB-3.
as35_j.book 20 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 microUSB-3.5φ変換ケーブルには、以下に記載の材料の使用や表面処理を施し ています。 使用箇所 安 全 上 の ご 注 意 ケーブル microUSB側コネクタカバー microUSB側先端 3.5φ側コネクタカバー 3.
as35_j.book 21 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 取扱上のお願い 性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。 よくお読みになって、 正しくご使用ください。 ■ INFOBAR A01本体、 電池パック、充電用機器、au ICカード、 microUSB-3.
as35_j.
as35_j.book 23 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 ■ 電池パックについて ■ microUSB-3.5φ変換ケーブルについて ● 接続端子を綿棒や先の細いもので触らないようにしてください。接続端子は溝 形状の金属バネになっているため、端子金属以外のものが挿入されると変形し て正常に使用できなくなることがあります。 ● microUSB-3.
as35_j.
as35_j.
as35_j.
as35_j.book 27 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 Bluetooth ® についてのお願い • INFOBAR A01のBluetooth® 機能は日本国内およびFCC/CE規 格に準拠し、認定を取得しています。 一部の国/地域では Bluetooth®機能の使用が制限されることがあります。海外でご利用 になる場合は、その国/地域の法規制などの条件をご確認ください。 さまざまな機 • 無線LANやBluetooth ® 機器が使用する2.4GHz帯は、 器が共有して使用する電波帯です。そのため、Bluetooth ® 機器は、同 じ電波帯を使用する機器からの影響を最小限に抑えるための技術を 使用していますが、場合によっては他の機器の影響によって通信速 度や通信距離が低下することや、通信が切断することがあります。 • 通信機器間の距離や障害物、Bluetooth ® 機器により、通信速度や通 信距離は異なります。 ●Bluetooth ® ご使用上の注意 INFOBAR A01のBluetooth ® 機能の使用周波数は2.
as35_j.book 271 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 本製品に搭載されているソフトウェアまたはその一部につき、改変、翻訳・翻案、リ バース・エンジニアリング・逆コンパイル、逆アセンブルを行ったり、それに関与し てはいけません。 本製品を他人に使わせたり譲渡する目的で海外へ持ち出す場合は、輸出許可が必 要になることがありますが、旅行や出張時に本人が使用する目的で日本から持ち 出し持ち帰る場合には許可は不要です。 An export permit may be required if this device is to be used by or transferred to anyone else. No such documentation is required if you take this device out of the country and bring it back for the purpose of personal use when going on vacations or short business trips.
as35_j.book 272 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 DLNA ®、DLNAロゴおよびDLNA CERTIFIED™は、Digital Living Network Alliance の商標です。 DLNA ®, the DLNA Logo and DLNA CERTIFIED™ are trademarks, service marks, or certification marks of the Digital Living Network Alliance.
as35_j.book 273 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 CP8 PATENT This product is licensed under the MPEG-4 Visual Patent Portfolio License for the personal and non-commercial use of a consumer to (i) encode video in compliance with the MPEG-4 Video Standard ("MPEG-4 Video") and/or (ii) decode MPEG-4 Video that was encoded by a consumer engaged in a personal and non-commercial activity and/or was obtained from a licensed video provider. No license is granted or implied for any other use.
as35_j.book 274 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 OpenSSL License Safety Information 【OpenSSL License】 Copyright © 1998-2009 The OpenSSL Project. All rights reserved. This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit. (http://www.openssl.
as35_j.book 275 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 CAUTION: Use of controls, adjustments or performance of procedure other than those specified herein may result in hazardous radiation exposure. As the emission level from Mobile light LED used in this product is harmful to the eyes, do not attempt to disassemble the cabinet. Servicing is limited to qualified servicing station only.
as35_j.book 276 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 FCC Notice - This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1) This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation. - Changes or modifications not expressly approved by the manufacturer responsible for compliance could void the user's authority to operate the equipment.
as35_j.
as35_j.book 278 ページ 2011年5月31日 火曜日 午後6時40分 Making and Answering a Call ● Making a Call On the iida Home: Select [Phone]. z Enter the phone number you want to call. z Select [Call]. To end a call: Slide [ ] in the left direction. ● Answering a Call When the phone starts ringing, slide [ ] in the right direction. When the phone starts ringing, tap [Answer] while the backlight illuminates (except when the unlock screen is displayed). To adjust the earpiece volume during a call: Press u/d.